
妊娠高血圧で悩んでいます。降圧剤が効かず、血圧が上がることが心配です。どうしたらいいでしょうか?
とうとう妊娠高血圧(重度)
にかかってしまいました。
先生からは諦める
とゆう選択肢もあげられましたが
毎日心音聞いたり胎動感じて
諦めるのは嫌なんです。
出来るところまで頑張ろうと思ってます。
血圧コントロールの方向で
検査入院から
もうしばらく入院になりました。
昨日から降圧剤の薬も出ましたが
飲んでも上が170.160になります。
家で測る時は140くらいが平均なのに、、
病院では緊張もするせいなのか、、
元々高いのにぐーんと跳ね上がります。
どうしたらいいでしょうか(*T_T*)
降圧剤飲んでも効かなかった方もいますか?
- 3児おかん(8歳, 13歳, 15歳)
コメント

直緒
私も34wで妊娠高血圧症重度になってしまい、毎日血圧を測ってたのですが140~160になって受診日に急遽入院する事になり2日後に帝王切開になりました。
私も降圧剤を飲んでもダメで、でも蛋白の方が以上な数値だった為急遽帝王切開となりました。
高血圧でお産をすると、頭の血管がきれてしまうとの事だったので血圧が高いと普通分娩が厳しいようです。
とりあえず、安静にして食事の管理をしてもらう方法しかないみたいなので今は辛いと思いますが、赤ちゃんの為、自分の為に安静にしてくださいね!
私も色々調べたら、治って普通分娩で出産した方もいるみたいなので希望を捨てず頑張ってくださいね♡

えぐざ
私も帝王切開3回目、高血圧、体重で最初に行った病院で諦めるようにと言われました。
諦める選択は私にはなかったので今ハイリスク出産を扱う大学病院に行ってます。
17週に上が175までいきそのまま入院になりました。
まだまだ先が長くて不安で毎日泣いてました(T_T)
幸い血圧が落ち着いて9日間で退院出来たのですが来週の検診でまた入院かもです…
とにかく横になって安静にしてると血圧落ち着きましたよ!
不安だと血圧上がるのかなと思ってとにかく泣きたい時は泣きました‼
上の子とも離れて寂しですよね。
入院期間は長いのですか?
-
3児おかん
全く同じ状況なのですね(꒦ິ⌑꒦ີ)
でも24週まで頑張ってるんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❤︎
諦める選択肢わないですよね(*T_T*)できるとこまでやりたいですもん(*T_T*)
私もあれから降圧剤を2錠に増やして133/98とかに落ちてきました!まだ高いですけど(・_・ )( ・_・)
下がとりあえずギリギリ100切ってるだけなので下が落ち着いたらいいみたいです(*T_T*)
お兄ちゃん2人にわ少し我慢してもらわないとですね、、
毎日毎日夜になったら泣きたいですもん。
とりあえず週明けまでですけどまだ分からないです(꒦ິ⌑꒦ີ)- 12月17日
-
えぐざ
中期で高血圧症の方ネットで検索してもなかなかいませんよね。
高血圧は8ヶ月からが本番みたいです‼
低すぎも悪いみたいで140/90くらいがいいみたいですね‼
私の病院は降圧剤は使わない方針みたいで…外来では毎回血圧150以上なので37週までは難しいと言われました(T_T)
私も6.5歳の子供がいるので毎日心配です(。>д<)
降圧剤で下がれば退院出来るのですか?- 12月17日
-
3児おかん
そうなんですよ!
やっぱり37週とかの方が多くて
18週で、、とかなかなかいないんですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
降圧剤使ってないんですね!
毎回150高いですね💦
自宅で測ったりしてます?
病院より自宅のが少し下がりません?
何週で出す予定なんですか(*T_T*)?
逆に最低何週までもったらいいんですかね(*T_T*)
降圧剤で下がって安定すれば退院とゆわれました!- 12月17日
-
えぐざ
ですよね‼
それだけ私やばいのって怖くなりましたよ。
お互い情報交換したり励まし合ったりしませんか?( ´∀`)/~~
自宅では120/80前後です。
入院中もそのくらいでした。
なのに外来だけ異様に高くて嫌になります。
順調にいけば37週で帝王切開です。
難しいとは言われましたが何週で出すとは言われませんでした。
最初の目標の22週でしたよ‼
降圧剤服用しながらでも退院できるんですか?
少塩食にただ安静で過酷な入院ですよね(ToT)- 12月17日
-
3児おかん
しましょー(꒦ິ⌑꒦ີ)しましょー(꒦ິ⌑꒦ີ)
自宅でわ全然普通なんですね!
私元々腎炎持ちなので
血圧高かったみたいです💦
病院で高くでるのわ緊張してるからでしょうね(*T_T*)
最初わ22週目標だったんですね(・_・ )( ・_・)!でも今の医療わ凄いですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
んー、よく分からないですけど
週明けまで様子見しかゆわれてないです笑💦
病院食すごい質素ですよね、、
私の場合腎臓食でみんなと違うので、、、でもなんだかんだ慣れてきました笑- 12月17日
-
えぐざ
おはようございます!
なかなか同じ境遇の方いませんもんね。
よろしくお願いします‼
腎炎持ちなのですか…そちらも心配ですね。
外来だけ高いので典型的な白衣高血圧症って言われましたが( ;∀;)
あと2.3日後ですね‼
無事退院出来る事を祈ってます。
質素ですよね~薄味より訳わからない酢の物とかクタクタに煮た野菜がどぉも受け付けません(ToT)- 12月18日
-
3児おかん
おはようです♡
腎臓内科の先生にわ
腎炎わ心配なくて
腎臓機能も下がってないし
出産して落ち着いてから
腎臓の治療に取り掛かる
ってゆわれました❤︎
だからとりあえず血圧のみ
ですね(꒦ິ⌑꒦ີ)💦
退院できたらいいんですけど(꒦ິ⌑꒦ີ)
私ごとですけど、、19日の誕生日、初めて病院で過ごします。ちーん
病院食わなんだかんだ
量も味も慣れてきました(・_・ )( ・_・)笑- 12月18日
-
3児おかん
いつ検診でしたっけ??
- 12月18日
-
えぐざ
よかったですね‼
私も血圧だけです。安静と少塩しかないので頑張るしかないですよね(。>д<)
明日誕生日ですか!
おめでとうございます(*´∀`)
21日の検診で入院かどぅかです…入院になったら私も28日の誕生日病院でです。
似てますね(笑)
X'masも誕生日も年末年始も入院…チーンですね。
動かないからお腹減りませんよね?
毎回1/3は残してました…間食も出来ないからストレス発散方法がなかったですね~- 12月18日
-
3児おかん
入院する2週間前から
腎臓食のタンパク、塩分制限の宅配弁当頼むようになって
家でも頑張ってたつもりだったんですけどねー、、間食ですかね、
自宅でわ
自分で減塩ご飯作ってます?
明日です!笑
ありがとうございます!
28日なんですね☆
ほんま状況似てますね笑
でも誕生日まで入院
ってのわ私と一緒にならない事を祈ってます、、☆笑
お腹わ全く張らないですよ!
ご飯残した方が苦痛ぢゃないですか?!私毎回完食します!笑- 12月18日
-
3児おかん
あ、それと、、
今朝主治医がきて、、
血圧の下が100前後ウロウロなので、、
も少し、、入院なりました(꒪⌓꒪)- 12月18日
-
えぐざ
出来る限り薄味にしてます‼
調味料は減塩使用してますよ。
でも病院みたいにはなかなか出来ません。
何とかX'mas、年末年始子供達と過ごしてあげたいですね(*´∀`)
子供達は旦那さんみてくれてるのですか?
今から入院になるのではないかと緊張で不眠にドキドキです↓
後でお腹減るし病院の物しか食べれないので後で食べる用にとっておいたりしてましたよ(*^^*)
大食いな私が本当お腹減りませんでした…精神的な物なのか‼
今日で入院何日目なのですか?- 12月18日
-
3児おかん
すごい、自分で作るんですね💦
自分で作ると1日6g以下なんてどうしても不安だから宅配にしちゃいました笑
クリスマスくらい過ごしてあげたいです(꒦ິ⌑꒦ີ)
旦那に全て任せてます💦
私の両親わ県外やし、向こうのお母さんわ足腰悪いので、、
旦那が頑張ってくれてますね!
あんまり緊張してたら
また病院で数値が高くなっちゃうから落ち着きましょう!笑
病院に入ったら
環境も変わるし
精神的にくると思いますよ💦
今まだ5日目です!- 12月18日
-
えぐざ
塩分計算はしてないので実際何g使ってたかは…
でも間食しないで体重は減らしました‼
旦那さんお疲れ様です!
私は義家族にお願いしてます。
なかなか気つかいます(T_T)
実家も遠いし自宅から病院も片道1時間かかるのでなかなか面会もなく寂しかったです↓
お子さんには毎日会えてますか?
1週間過ぎると大分落ち着きましたよ~でも昼食後~夕食前がとてつもなく寂しかったです。
暇ですしね…暇つぶし何してますか?(*^^*)- 12月18日
-
3児おかん
やっぱり間食もでかいんですね(꒦ິ⌑꒦ີ)
自宅での間食制限わ
きっも自分との戦いですよね、、笑
旦那にわ感謝感謝です(*T_T*)
ここの病棟、小学生以下ダメだから病室までチビら来れないんですよねಠ_ಠ
エレベーターホール近くに部屋があってそこで話したりするんですけど2回くらいしか来てません、、毎日来てたら旦那も運転疲れるだろうし
チビらも私も毎日会った方が辛いだろーなーって、、
相手の親に預けるの気ぃ使いますよね💦大丈夫かなとか心配もあるし💦
病院までそんなかかるんですか?!そこの病院で分娩予定ですか?
暇つぶしわ携帯ゲームとか
雑誌読んでます笑
前回入院してた時わ
どーやって暇潰してました?- 12月18日
-
えぐざ
小さいと面会ダメな病院ありますよね!
絶対安静な人は会えないぢゃないですか(。>д<)
私も9日間の入院で子供に会ったのは2回だけでした↓
会えると嬉しいんですが帰り際泣かれたり、帰って後の寂しさが半端なかったです( ;∀;)
今通ってるとこで分娩です!
ハイリスクなので。
TVは有料だったので見たい番組だけ見て、あとはラジオに雑誌、あとは携帯で入院中の人のブログみたり‼
携帯は見すぎていつも熱かったです(笑)
今回は暇対策に千羽鶴でも折ろうかと!
点繋ぎ、塗り絵、DVDなど持って検診に挑みます‼- 12月18日
-
3児おかん
ちょーど今月から禁止になったみたいです(꒦ິ⌑꒦ີ)
インフルエンザの関係で(꒦ິ⌑꒦ີ)
会えたら嬉しいけど
その倍に離れる時お互い辛いですもんね、、
この病院もテレビカード式ですよ!だから見たい番組を雑誌でチェックしてから見てます!
せつやく!笑
塗り絵もいいですねー!
そーゆー作業的なのわ
1回やったら時間過ぎるのも早そうですね❤︎- 12月18日
-
えぐざ
インフルの時期になりましたもんね!
私の病院もなってたりして(。>д<)
切ないですよねー私の場合遠いので無事に行き来したのかも心配ですし。
これから雪も降るので…私東北なので( ;∀;)
カード代ばかにならないですよね!
見放題であればもぉ少し気楽でしょうね。
年末年始の特番我慢しなきゃですかね(笑)
今大人の塗り絵もあるみたいですよ!
私はせっせと千羽鶴に励みます(*´∀`)- 12月18日
-
3児おかん
おはようです♡
そちらの病院わ
面会出来たらいいですね(*T_T*)
分かります!
ちゃんと家に着いたかとか不安になりますよね(꒪⌓꒪)
雪の季節とかぢゃ尚更不安ですね(*T_T*)💦
昨日主治医が来て
血圧順調に下がってきてるから
月曜、火曜あたり退院かな!
てゆわれました!
毎回そんな事ゆいつつ
期待裏切られてたんで
今回も半信半疑なんですけどಠ_ಠ- 12月19日
-
えぐざ
今日誕生日ですね((o(^∇^)o))
お子さん会いに来てくれるんぢゃないですか~☆
病室は個室ですか?
個室でも面会ダメなのですか?
総合病院厳しいですよね(ToT)
名前に3児おかんなので大阪とかそちらの方なんですか?
よかったですね‼
私も来週退院って言われるとその日夜から上がり始めました!Σ(×_×;)!
ドキドキ半端ないんっすよね。
メンタル強くなりたいです‼- 12月19日
-
3児おかん
誕生日なのに、、
今日の昼飯めっちゃ質素でした。
看護婦さんにも
寂しいお食事だねー、
って同情されるほど、、、ちーん
チビらとわ退院まで会わないと思います(・_・ )( ・_・)
個室でもダメですね、、
ここのナースステーションとこでさえ子供禁止なので、、
でも出産時期わ5月なので
少し早まって、その頃にわ
子供オッケーだと思います!
と、思いたいです!笑
地元わ大阪です笑
今埼玉です(*T_T*)
退院する前日に
明日退院!てゆわれる方が
気がラクですよね、笑- 12月19日
-
えぐざ
質素ですよね(ToT)
殆ど食べれなかった記憶があります‼
長くても2月一杯で解除になるのではないでしょうか。
埼玉に嫁いだのですか!
ご両親も遠いのでなかなか面会に来れなくて寂しいですね…
変に緊張しちゃいますよね↓
ちなみに今は血圧どのくらいですか?
退院後も降圧剤飲み続けるのですか?
リラックスですよ!( ̄- ̄)ゞ- 12月19日
-
3児おかん
おはようです!
質素ですけどほぼ完食します笑
間食厳禁なので食べないと(*T_T*)
えぐざさんも入院しないように済むといいですね(꒦ິ⌑꒦ີ)、、
面会わこれないですね、
でもLINEや電話ちょいちょいしてるので大丈夫です❤︎
今日の朝一で
120/70で下がりすぎて
薬朝わ飛ばしてます!
出産まで飲み続けるってゆわれました(꒦ິ⌑꒦ີ)
出産後から普通の降圧剤に切り替えると思います💦
p.s
昨日サプライズで旦那と子供らが面会にきました。
息子たちが誕生日の手紙と絵を書いて持ってきてくれましたよ(꒦ິ⌑꒦ີ)- 12月20日
-
えぐざ
明日が運命の日です!
寝れなくて落ち着かなくて( TДT)
入院生活気落ちしてないようで素晴らしいです!
私は入院生活毎日泣くんだろな…
下がりすぎも良くないみたいでしたね‼140/90が丁度いいと言われましたよ。
点滴ぢゃなく薬なので切迫の方よりは苦痛はないですもんね。
わーよかったですね((o(^∇^)o))
号泣ですね‼
癒しの時間を過ごされたようでよかったです(*^^*)- 12月20日
-
3児おかん
埼玉から祈っております!!笑
あんまり考えずに
平常心で血圧測ってください!
私わ頭の中で歌うたったり
表示される数字を見ないようにしてました!
私もめっちゃ淋しいですよ(꒦ິ⌑꒦ີ)
子供らにわ会えないし
親とか周り来てるのに来れないし、、落ち込んでないように見えて毎日落ち込んでます笑
確かに切迫の方みたいに24時間点滴やら絶対安静で動いちゃダメ!ぢゃないですからね💦
ほんまに号泣もんでしたよ(꒦ິ⌑꒦ີ)
ぱぱにも感謝してます(꒦ິ⌑꒦ີ)- 12月20日
-
えぐざ
本当外来の血圧だけなんですよね(ToT)
リラックス出来るかな~
ドキドキだろうな!Σ(×_×;)!
はぁ嫌だな。
寂しいですよね。
家も遠いので面会も週1.2回ですし…寂しい↓
今回は大部屋にしてもらおうかなと!
逆に気つかいますかね?
誰かいるってだけで気持ち楽になりませんかね?
本当に感謝ですね!
子供見てくれる義家族、旦那に私も感謝感謝です(*^^*)
夜は号泣でしたか?寝れました?- 12月20日
-
3児おかん
いよいよ今日ですね!
リラックスで行ってらっしゃい!
大部屋の方が色々考えずに済むと思いますよ!
個室にした事ないから分からないですけど、個室だとやっぱ色々考えちゃったりすると思うから
大部屋にして多少ガヤってる中で生活した方がまだ気楽だと思います!笑
夜わちゃんと寝れました笑
あの紙めっちゃ見返してますけど笑
私も今日、主治医から今後の話し(退院日程など)をされるのてドキドキです💦- 12月21日
-
えぐざ
今日の検診なんとかクリア出来ました‼
でも年明けからは入院みたいです(ToT)
とりあえずX'mas、年末年始子供と過ごせるのでよかったです。
個室って気つかわなくていいんですけど無音だしいろいろ考えちゃって…
次は相部屋にしてもらおうと思います。
手紙一生の宝物ですね!
何年か経って見ると思い出してまた涙!涙でしょうね(*´∀`)
主治医の話どうでしたか?- 12月21日
-
3児おかん
年明けからなんですね(꒦ິ⌑꒦ີ)
クリスマスと年末年始、家族で過ごせだけでもよかったです❤︎
血圧コントロールでですか?
何日間入院とか期間わ決まってる感じです?
私も大部屋のがいいと思います•́ε•̀٥
主治医の話しわ
今日か明日退院できるってなって
明日になりました!
でも来週火曜に通院ですけど!
多分これから1週間か2週間間隔で通院だと思います💦- 12月21日
-
えぐざ
年明けからが頑張りどころです!
もう後期に入るので管理させてくれって言われました(ToT)
日にちの話はなくて落ち着いたら退院、外泊とかになるんじゃないでしょうか‼
もぉ退院しましたか?
子供さん達もうれしでしょうね(*´∀`)
火曜日まで家族の時間過ごして下さい!- 12月22日
-
3児おかん
クリスマスも正月もあるので
なるべく塩分等控えるの難しそうですよね、、笑
管理入院させてくれ
って頼まれるもんなんですね(꒦ິ⌑꒦ີ)入院するのわ100歩譲ってよかったとしても
退院にしろ、外泊にしろ
ある程度の日にちくらいわ決めたいところですよね、、苦笑
先が分からない入院のが苦痛です(꒦ິ⌑꒦ີ)笑
昨日退院できました❤︎⁂
家族で寝れること、改めて幸せだと感じました(*T_T*)- 12月23日
-
えぐざ
あけましておめでとうございます‼
家族とゆっくり過ごせてよかったですね(*´∀`)
あれから体調の方はどぉですか?- 1月3日
-
3児おかん
あけましておめでとうございます!
先月28日に退院後の経過を見せに行ったんですが、順調でした!
薬も1錠キープです!
次8日なんですけど、最近下が若干平均高くなりつつありますಠ_ಠ💦
次わいつ検診でしたっけ❤︎?- 1月3日
-
えぐざ
よかったですね(*´∀`)
下高いのは少し不安ですね…8日までのほほんと過ごして下さい!
私は今日検診でいつもよりは血圧低くて大丈夫でした!- 1月4日
-
3児おかん
久々です!
今日検診でした!
血圧高くなってきてるけど
下わ平均的に100いってないので特に大丈夫でした!
えぐざさんもう管理入院しちゃってるんですか(*T_T*)?- 1月8日
-
えぐざ
よかったですね!
ひと安心ですね(*´∀`)
私は奇跡的に低くて入院免れました❗
次18日にどぉなることやら…140/90以上だと入院考えようかと言われましたが。- 1月8日
-
3児おかん
えぐざさんも良かったですね❤︎!
140/90で考えられるんですか💦
私今日の検診140/93でしたよ(・_・ )( ・_・)
でもなんだかんだ30週台乗りそうで良かったですね!
私の目標わまず最低30週なんです!
最低目標わ何週とかありますか?- 1月8日
-
えぐざ
よかったです!
先が見えて来たので頑張れそうです。
この間は143/90で見逃してもらえました‼
17週で入院の時は22週と言われましたが今は目標言われてないです。
30週なるとリスクもぐんと低くなるようですしね(*^^*)- 1月8日
-
3児おかん
見逃してもらったんですか笑
病院わ少し高くでますもんね💦
血圧とか毎日測って記入してます?私毎回提出で大体の平均数値で計算してくれます!
私も入院中に最低22ってゆわれてました。でもそこで取り出したとしても助かる確率わ低いから終結するかってゆわれましたからね(꒦ິ⌑꒦ີ)
でも今考えたら頑張ってきてよかったと思います(꒦ິ⌑꒦ີ)
私も早く30週台に乗りたいです(*T_T*)- 1月8日
-
えぐざ
毎日測って検診日に持って行きます。
家だと120~130なんですけどね…病院だと150。
とほほですよ(´ω`)
自宅と病院の血圧差は大きいですか?
頭痛い日とか血圧高いのかなって敏感になりませんか?
車の運転も怖くてなかなか出来ません↓
22週は本当に助かるかどおかですしね。
諦めてなくて正解ですよ!
30週までくればひとまず安心ですね。
私は37週で帝王切開が決まってるのであと10週頑張らなきゃです‼- 1月8日
-
3児おかん
私も大体120〜130です!
最近ちょいちょい130超えしますけど(・_・ )( ・_・)💦
退院してからわ病院と自宅、それほど変わらなくなってきました!
えぐざさんわ降圧剤使ってなかったですよね?
薬無しで安定して羨ましいです(꒦ິ⌑꒦ີ)
頭痛あったらめっちゃ気にします笑
そのたびに血圧測ってますよ笑
ほんま諦めなくて良かったです(꒦ິ⌑꒦ີ)
37週で帝切確定してるんですね!
私自然分娩したいってゆうたら
別に今の段階で帝王切開どうのこうのわゆわないし、血圧下げる点滴打ちながら自然分娩できますよ
ってゆわれたのでそれを狙ってます!笑- 1月8日
-
えぐざ
薬飲んでその位ですか?
高血圧は差がありすぎるのもよくないみたいですしね。
いい状態なのではないですか‼
私は薬なしです。
急にあがって倒れたら怖いので薬で安定させてくれ!っても思いますけど(T_T)
敏感になりますよね!
頭痛って気圧の変化でもなるので本当に血圧が原因なのかわからなくなります↓
私は上2人帝王切開なので‼
大丈夫なら自然分娩の方がいいですよ。
術後痛いですから( ;∀;)
でも母子共に無事にお産するのが1番ですけどね((o(^∇^)o))- 1月8日
-
3児おかん
私の場合、タンパク尿の数値も高かったのでとりあえず血圧だけでも下げようって薬導入しました!
でも理想わ自然治療ですよ(*T_T*)こればかりわ仕方ないですが。
確かに急に上がったら怖いですよね!自宅血圧で数値がなんぼ以上上がったら病院に電話とか決められてますか?
退院してからわ頭痛が滅多にないのでそれほど気にしなくなりましたけどね♡
最初わ帝王切開でもいいや!
って考えてたんですけど
血圧も安定すると思わなかったのでここまでこれたら自然分娩で頑張りたいです(・_・ )
母子ともに無事にできるならの話しですけど笑
帝王切開、、麻酔が痛いと聞いたのでそれがなにより怖いんです(*T_T*)- 1月9日
-
えぐざ
タンパクもでしたか…今は落ち着きましたか?
140/90以上が3日続いたら連絡と言われています。
3児おかんさんはいくつ以上ですか?
1人目の時は麻酔痛かったですね。
手術事態初めてだったので緊張MAXでした!
2人目は全然痛くなかったですよ(*´∀`)
術後は2.3日過酷ですけどね↓- 1月9日
-
3児おかん
タンパクわなんとか今のところセーフです!
160/110超えたら電話してってゆわれてます!
私のとこの方がまだ緩い感じなんですかね?笑💦
私も手術したことないので緊張ヤバそうです(*T_T*)
術後が辛いってよく聞きますね(*T_T*)
最初の便通が怖そうです、、笑
お腹裂けるんぢゃないかとか考えてしまいます笑- 1月9日
-
えぐざ
自宅血圧で160ですか?
凄く緩いですね…
私のとこ本当に厳しくて‼
最初は嫌でしたけど主治医もいい先生なので2人の命預けてるんだしと思って頑張ります(*´∀`)
便通より咳とくしゃみが地獄ですよ!Σ(×_×;)!
でも2日は目にはゆっくり歩けますからね!
前夜は緊張で寝れないですけど。- 1月9日
-
3児おかん
お久しぶりです!
18日の検診どうでした?
私次26日なんですけど
最近血圧が不安定で怖いです(´口`)↓↓- 1月21日
-
えぐざ
お久しぶりです!
血圧はいつも通り150/90高めでした~
8ヶ月入ったので19日から入院してます。
入院したら100/60代なんですけどね…
後期に近づくにつれて高くなりますからね( ;∀;)- 1月21日
-
3児おかん
あー、検診の時に高くでるやつですね、、(´口`)↓↓
とうとう8か月の後期ですか♡
おめでとうございます!
17週から大変だったのに後期まで持ちこたえて、、良かったです(꒦ິ⌑꒦ີ)♡でもこれからが戦いですね!!
赤ちゃんの推定体重なんぼですか??- 1月21日
-
えぐざ
そうです↓
ドキドキ半端なくて…
そうです!
その頃は大変でしたけど気づけばあっという間に8ヶ月です(*´∀`)
そうですね~でも入院したら落ち着いたのでよかったです。
28週の検診では1300でした~順調です!- 1月21日
-
3児おかん
私多分今の調子ぢゃ、、26日の病院での数値160/100超えそうです(꒦ິ⌑꒦ີ)💦
早く8か月入りたーい(꒦ິ⌑꒦ີ)
病院での血圧が落ち着いてるなら安心ですね♡!
1000超えてきてるんですね♡
入院わもう、出産まで監禁って感じですか?笑- 1月21日
-
えぐざ
うちの病院160越えたら即入院です。
心落ち着かせて深呼吸ですね!
外来では後期だし前みたいに退院はないと思うって言われたんですがさっき主治医来て、血液、尿検査異常なしで血圧落ち着いたね~もぉ少し血圧見せてって。
産むまでいる気だったのでえっ?退院出来るの?ってビックリです!Σ(×_×;)!- 1月21日
-
3児おかん
お久しぶりです!その後どうです?
入院生活安定してますか?
私あれからの検診血圧150/100越えで引っかかり、薬増えました(´口`)↓↓
次の検診で引っかかったら9週間入院ってゆわれて、
その後、2週間過ぎてからの検診が3日前にあったんですが、順調でした!- 2月12日
-
えぐざ
お久しぶりです‼
入院したとたん血圧100/50代に落ちついて2週間で退院出来ました。
白衣高血圧症と診断されました❗
検診クリア出来てよかったですね(*´∀`)
9週間入院…出来れば上の子がいるので避けたいとこですね‼
蛋白などもでてるんですか?- 2月12日
-
3児おかん
100/50って逆に低すぎなぐらいですね!
退院できたんですか!よかったです!おめでとうです꒰ ´͈ω`͈꒱
17週頃の管理入院が嘘みたいぢゃないですか!笑
白衣高血圧症って診断がつくんですね(*_*)
私も最近の120/70くらいが多いです♡
9週間わほんまにむりです、、(꒦ິ⌑꒦ີ)
タンパク尿わ+++とか++だったんですけど3日前に初めて+1つだけでした!
今のところ血圧のみコントロールですね!- 2月12日
-
えぐざ
ありがとうございます‼
何日か後には90代になって入院してる意味がなくなったとも言われました(笑)
私は蛋白も浮腫もなかったので…
でも出産前はまた入院して血圧安定させてからの出産です(*^^*)
17週の頃は絶望的でしたが諦めなくてよかったなって本当に思います‼
落ちついてきてよかったですね。
減塩頑張ってリラックスして過ごせば大丈夫ですよ!
性別わかりましたか~?- 2月12日
-
3児おかん
また管理入院が待ってるのですね、、私も出産間近になると入院ゆわれるんかなー、、(*_*)
ほんとですよね!17週の時わ私も絶望的でした(꒦ິ⌑꒦ີ)ここまでこれてお互い頑張りましたね!笑
えぐざさんわ30週超えてる羨ましいです!私も早く夢の30週に乗りたい!!
赤ちゃんも標準らしくて安心です❤︎
性別、女の子でした!
おもちゃも服も買い直しです(*_*)笑- 2月12日
-
えぐざ
最初は入院嫌で嫌で精神的に参ってましたけど入院生活、2回したので暇ですけど慣れました。
お互い頑張りましたね‼
私は37週の日に出産なのであと1ヶ月です。
あの時には考えられなかったですね❗
初の女の子ですか(*´∀`)
出産も出産準備も楽しみですね~♥- 2月12日
-
3児おかん
お久しぶりです!
入院生活どうですか?
出産もう少しですね♡- 3月7日
-
えぐざ
お久し振りです!
あれからずっと自宅安静です。
16日に遂に帝王切開です!
なんとか長期入院せずここまで来れました(*^3^)
体調は順調ですか?- 3月7日
-
3児おかん
おはようございます!
あ!自宅安静でしたか!
16日、、いよいよですね(°_°)♡
ほんとに長期入院とかなく、奇跡ですよね、、(꒦ິ⌑꒦ີ)
私も前回の検診で
「正直ここまで持つと思わなかった!順調です!」てゆわれて
今週30wの検診行ってきますが
血圧も落ち着いてます♡!- 3月8日
-
えぐざ
いよいよです❗
緊張してきました。
もぉ30週ですか(*´∀`)
お互い諦めなくてよかったですね!
私も後期になったら体調、血圧落ち着いてきました‼- 3月8日
-
3児おかん
前回検診の28wの時に主治医から32wを次目標にしましょう!
ってゆわれました♡
えぐざさんわラストスパート頑張ってくださいね(´◡͐`)
予定帝王切開まで無事に過ごせますように、、、♡- 3月8日
-
えぐざ
よかったですね!
あれから入院はしてないんですか?
ありがとございます‼
楽しみですけどだんだん緊張してきましたΣ(゜Д゜)- 3月10日
-
3児おかん
私もあれなら入院無しできてます♡
明日検診ですが、今のとこ血圧も抑えれてます꒰ ´͈ω`͈꒱
いつ陣痛がくるか分からないのも緊張しますが
予定帝王切開も緊張しますよね笑
早く元気な出産報告聞きたいです( ˘ ³˘)♥- 3月10日
-
えぐざ
順調でよかったですね❗
ギリギリまで上の子と一緒にいたいですもんね(*^^*)
緊張です❗
産まれたら報告しますね。
3児おかんさんは自然分娩で出産ですか?- 3月12日
-
3児おかん
昨日の検診も無事クリアできました♡!
赤ちゃんも1600超えましたし、次わ32週目標です♡!
今のところ何もゆわれてないので、自然分娩予定です!
子供ちゃん達も赤ちゃん楽しみにしてますか꒰ ´͈ω`͈꒱?- 3月12日
-
3児おかん
いよいよ今日ですね!!!
頑張ってください!!!
母子共に無事を祈ってます♡- 3月16日
-
えぐざ
ありがとうございます。
今日の午後に産まれました❗
上の子達は恥ずかしがって抱っこしてくれませんでしたが…
本っっ当に諦めなくてよかった‼
次は3児おかんさんの番ですね(*´∀`)- 3月16日
-
3児おかん
無事に産まれましたか♡!
よかったです(*T_T*)
もうずっと報告まってました(*T_T*)
ほんまおめでとうございます(*T_T*)お疲れさまです(*T_T*)
やっぱり選択肢間違ってなかったんですね♡!
まだ赤ちゃんに近寄りがたい感じなんですね笑
私もがんばります!!!- 3月16日
-
えぐざ
ありがとうございます(*^^*)
間違ってませんよ!
諦めなくてよかった‼
入院頑張ってよかった‼って本当に思います。
王道の30週過ぎたのですから大丈夫ですよ❗
頑張って下さい。
経過や出産報告待ってます!( ̄- ̄)ゞ- 3月16日
-
えぐざ
久しぶりにママリに遊びにきたのですが…
出産されたのですか?- 5月10日
-
3児おかん
お久しぶりです!
7日に緊急帝王切開で出産しました(*_*)
直前の血圧220までいっちゃって、笑
今まだ入院中です!- 5月10日
-
えぐざ
おめでとうございます‼
220Σ( ゚Д゚)大丈夫だったんですか?
母子共に大丈夫でしたか?
産後も高血圧になるようなのでゆっくり休んで下さいね☺- 5月11日
-
3児おかん
ありがとうございます♡
私もなんとか生きてます!笑
赤ちゃんも元気一杯です♡
就寝前の血圧が170とかで夜中に病院かかったんですよ!
自覚症状無かったんですけど
あれよあれよと帝王切開に、、笑
まさに今、高血圧続いてて育児なかなかさせてもらえません(*T_T*)授乳期間でも飲める降圧剤服用しながら少しづつやってます(*_*)- 5月11日
-
えぐざ
よかったですね!
自宅で170は高いですね…病院に行って正解です!
産後血圧はどぉですか?
自宅に帰れば嫌でも育児が待ってるので今はしっかり休んで下さいね(*´∀`)- 5月13日
-
3児おかん
ほんと正解ですよね、、(((╹д╹;)))ビビリましたもん笑
実わ今も150とか160で
下も110とかなんですよ、、
腎臓も元々悪いのでその影響もあると思うんですけど、、
看護婦から血圧血圧ってゆわれ続けてプレッシャーで、血圧を測るシュポシュポの音とかでも余計に上がってまう
ってのもあると思うんですけどね、、苦笑
とりあえず授乳中でもオッケーな薬飲みつつ予定でわ15退院です♡
しっかり休みます♡- 5月13日
-
えぐざ
産後も高いんですか‼
あーわかります!
私も足音、ノックで来たー‼って心臓バクバクでしたもんΣ(゜Д゜)
退院出来ましたか?
血圧は怖いですから無理しないで下さいね❗- 5月16日
-
3児おかん
次男を保育園に送り届けたところです笑
昨日退院できました!
退院日まで高いままだったんですけど
今日自宅で腕の血圧計で測ったら
117/76とかでした、、
腕の血圧計やから低くでるんですかね??
産後140以下を見た事ないんですよね、、苦笑- 5月16日
-
えぐざ
退院おめでとうございます‼
上にいると安静には出来ないですよね。
妊娠が原因の高血圧であれば下がるのではないかと…
高すぎ、低すぎの時は2回測るようにしてましたよ‼
私は1ヶ月検診また血圧150代だったんです~
今も自宅測定です(´ε`;)ゞ- 5月16日
-
3児おかん
おはようございます!
もぉ最近寝不足で、起きるのギリギリです、、(*T_T*)笑
やっぱり自宅の血圧で110/80くらいキープなので
手首ぢゃなく、腕の血圧計買い直そうかと思います(´口`)↓↓
え!えぐざさんも出産したのに150台ですか(・_・ )( ・_・)
高いですね(*T_T*)
薬って飲んでます?- 5月18日
-
えぐざ
眠いですね…目覚ましの音が聞こえません(笑)
自宅でそのぐらいなら大丈夫ですね。
手首より腕の方が正確だと思います!
1ヶ月検診150代でした。
ビックリですΣ( ゚Д゚)
私、妊娠高血圧症ではなく白衣高血圧症なので薬は飲んでません。
自宅で140/90以上なら内科受診してって言われました。
外来だけ高くて嫌になります。- 5月18日

☆あんず☆
私も二人目の出産時、妊娠高血圧症になりました。
私の場合は、予定日前日に血圧が150/90位になり、即入院→誘発をして翌日出産となりました。(自然分娩です。)
産後の方が血圧が上がりっぱなしで1ヶ月間降圧剤を服薬しましたが、劇的には下がらず、ゆるやかに下がっていった感じです。
病院で測ると血圧上がりますよね。
デジタルの血圧計は高めに出やすいし、病院だと緊張して上がりやすくなるのかと思います。
気にしないのが1番だと思うんですが、気になりますよね。
減塩の食事、水分(利尿で血圧が下がります)、あとは、しっかり休む事を特に心がけていました。
主さんも休める時にしっかり睡眠をとって下さいね!
不安だと思いますが、私も高血圧でも出産できましたから、今は考え込みすぎず、ゆっくりゆっくり休んで下さいね!
-
3児おかん
回答ありがとうございます。
産後の方が血圧コントロール大変だったんですね💦
すぐに下がるもんでわなく
徐々に、、って事を頭に入れて頑張りたいと思います(*T_T*)
食事の制限も現在入院中で
すっごく厳しくされてます。
家にいたら上も2人おるので
今のうちに安静にしたいと思います💦
ありがとうございました!- 12月16日
3児おかん
回答ありがとうございます💦
みんなやっぱり後期でなる人多いですよね(*T_T*)
私元々腎臓悪かったので、、
降圧剤効かなかったんですか!
絶対効くもんなのかなー
って不安で不安で、、(*T_T*)
タンパクは降りてるけど
気にしない範囲内みたいです。
自然分娩わ2回経験してるので
今回諦めて帝王切開でもいっかな
っと思っちゃってます💦笑
直緒
私も前に腎盂炎になった事があるので、それも要員かもしれないですねー💧
3人目で帝王切開かぁー!!!
でも、一緒の日に帝王切開になった人とお話したら産後の座る時は帝王切開のが楽と言ってましたよ✨
帝王切開は当日と翌日はちょっと大変ですが痛み止めを貰えるので何とかなりますょー🎶
頑張ってくださいねー♡