
離乳食を始めて5週目で、トマトは少し食べたがほうれん草は苦手。進みはあまり良くないが、味付けはまだ早いですよね?挑戦する予定です。
離乳食を始めて5週目です
途中おやすみ1週間程してます
今週初めてトマトとほうれん草をあげました!
トマトは口に入れた後しかめっ面して口を閉じましたが小さじ1は殆ど食べました🍅
ほうれん草は口に入れた瞬間泣かれました💦
茹でた後、水にさらしてアクを取り味見した時に私は苦味を感じませんでしたが娘は違いますよね…
ほうれん草を食べるとすごく怒るので2日間で2〜3口程食べさせてやめました
またどこかでほうれん草挑戦してみようとは思ってます
あまり離乳食の進みは良くないです
味をつけるのはまだ早いですよね?💦
- こう
コメント

あやかぴ
お粥とかに混ぜるのはどうですか?!
あとは、かぼちゃとかさつまいもに
混ぜてあげると意外に食べるかも?!
うちがそうでした😅

greenbus**
青臭さにびっくりしたのかもしれませんね!
長男のときは「素材の味を…!」とそのままあげてましたが、やっぱり食べませんでした。
豆腐やお粥、カボチャなどに少量から混ぜたりして風味に慣れてもらうのがいいのかなと思います。
あと、調味料の前に、食塩無添加の出汁パック使ってスープを作ってみてはどうでしょうか。
あわせてにんじんや玉ねぎなどの野菜をコトコト煮込むと、びっくりするくらい甘ーくなります。
野菜は大きいままで煮込んだ方がおいしいみたいです☺️
-
こう
やはり青臭さは感じますよね💦
とりあえずはほんの少しでも食べたので他の慣れた食材と合わせてもいいですかね😭
今好きそうなのは人参とさつまいもです!かぼちゃはまだです…。
ごめんなさい💦調味料ではなく出汁などで味をつけていいのか悩んでました!
出汁パックと一緒にほうれん草の他にたまねぎ、人参、キャベツを一緒に煮込んでそのスープをあげるということでしょうか?💧
沢山すみませんm(_ _)m- 9月1日
-
greenbus**
あ、すみません💦
出汁パックとあわせて煮るの、ほうれん草は灰汁が出るのでやめた方がいいです!
甘味の出る野菜と煮て作ったスープをそのままあげてもいいですし、それをお粥に混ぜたりうどんに使うと進みが良くなりました☺️
臭いもごまかせるので、さつまいも+ほうれん草+スープ少量でトロトロにしてあげてもいいかもです!- 9月1日
-
こう
すみません💦
アクのない野菜類で野菜スープ作ってみます!
それと教えて頂いた組み合わせであげてみます(^ ^)
お粥もずっとそのまま食べさせ続けてるのでもう味付けてみます☺️
これで進みが少しでも良くなれば嬉しいです😭- 9月2日
こう
食べて二日目ですがほんの少ししか口に出来てません😢
それで混ぜてしまってもいいのかと悩んでました💦
お粥も嫌いそうなのでさつまいもに混ぜてあげてみます!😭