

♡ぐでまま♡
保険だから
保険の窓口も教えてくれるんだと思います( •ω•ฅ).。.:*♡
ワタシは旦那任せになってるんですが…www
旦那に聞いたら
もし旦那に何かあった時に
払わなくても最後まで貰えるのと
代わりにワタシが払い続けるのと
いろいろありますね( •ω•ฅ).。.:*♡
ちなみに上2つは
数百円しか変わらなかったですw

めいち♡ᐝ
私は保険のビュッフェと保険の窓口に依頼しましたが、、
保険のビュッフェさんは、よく広告を見かける、ソニー生命やニッセイは扱ってなかったので、保険の窓口に依頼し、相談した上で、決めました!!!
ちなみに決めたのは、AIG富士生命のE-終身です。結局生命保険なのですが、学資保険として出している生命保険で、他の学資保険と同じように満期を子供の学校卒業に合わせられます!
そしてやはり生命保険なので、旦那にもしものことがあったとき、おりる金額はダントツで大きく、また、もし設定した満期のときに貯めたお金は使わなくても良さそうになったときは、満期を延長でき、返戻率もアップするそうですよ(*´°`*)
他の学資保険もここも、返戻率や月々の金額はそこまで変わらなかったです♡

あおぴー
保険のビュッフェはネットから依頼できますよ!自宅や、近くのファミレス等場所を選べますし都合つけやすくていいです!
今ならなんか5000円分の商品券がもらえるみたいです(^^)笑

たつ*とも
コメントありがとうございます(^^)
頼りになる旦那さまで羨ましいです!꒰ ´͈ω`͈꒱うちはなーんもしてくれません笑
何かあった時…あまり考えたくないですが、重要ですよね。
情報ありがとうございます♡

♡ぐでまま♡
家の事は手伝ってくれないので
そのくらいは任せっきりでもいーかなと゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。
最終的には聞いてくれるので( •ω•ฅ).。.:*♡
何事もなく
平凡な毎日で充分ですね゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。

たつ*とも
コメントありがとうございます(^^)
子供が小さいので、自宅まで来てもらえるのはありがたいですね✩
しかも商品券までもらえるなんて♪早速依頼してみようと思います!

たつ*とも
コメントありがとうございます(^^)
扱っている保険に違いがあるのですね>_<
詳しく教えてくださり、とても参考になりました!
保険こと、何も分からなかったので、、
生命保険でも学資保険の様にお金がおりるのは助かります!
早速依頼してみようと思います♪

たつ*とも
そうなんですね(*´∀`)
うちの旦那も見習ってくれたらいいのに、、!笑
保険とか、難しい話をすると寝ちゃうので、困っちゃいます(๑°⌓°๑)笑
ほんと、その通りですね✩
ありがとうございました♡

smile*✲゚* ♪
私もちょうど学資保険について調べて最近やっと決まりました。
ファイナンシャルプランナーの方に相談して、ちィさんと同じくAIG富士生命のE―終身にしました。
ニッセイやはじめのかんぽは、今はよくないと聞きましたょ。
学資保険としてなら、今はソニー生命かアフラックがいいらしいです。
保険の窓口で相談されるといいと思います(^-^)

たつ*とも
コメントありがとうございます(^^)
私ももっと早くから調べておけばよかったです>_<
AIG富士生命ですね!参考にさせていただきます✩
保険の窓口に行ってみます!
どうもありがとうございました♡
コメント