
コメント

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
妊娠中でもヘアカラーは
大丈夫みたいですよˋ(⍥)ˊ
ただ、臭いが気になったり
長時間座ってるのがしんどかったり
体調の変化に敏感になるよって
言うことみたいです**
妊活中は関係なく美容院に
行ってましたよ〜( ´∀` )

ポッター
妊娠4ヶ月でカラーしましたよ😄全然問題なかったです!
-
tomo5808
お返事ありがとうございます!
妊娠してからカラーしたんですね!
じゃぁ妊活中は気にしなくても大丈夫そうですね(笑)
気持ちが楽になりました。
ありがとうございます!- 12月16日

miu
妊娠してもヘアーカラーしても大丈夫ですょ♪
ただ皮膚が敏感になるので美容師さんには皮膚に当たらないようにして貰うべきです。オーガニックカラーとかいいかも。
私は顕微授精にチャレンジする前から暗髪に徐々にしていき今は1年経って地毛です☆節約のため。
-
tomo5808
お返事ありがとうございます!
ヘアカラー大丈夫なんですね!
もともと敏感乾燥肌なので、カラー剤は当てないようにお願いしてるのでその辺りは大丈夫そうです(^_^)
節約のアドバイスもありがとうございます!- 12月16日

Mon
私はカラーしてませんね〜(*^^*)
ヘアカットのみです。
結婚してから髪染めるの止めたので…。それまでは茶髪にネイルに、化粧もしっかりのタイプでした。
ヘラカラーは経皮吸収して、羊水に色が付くとか色々言われてますもんね。
怖いですし、化学薬品なので、なるべくやらないに越したことはないかな?って思います(^o^)
防虫剤とかも、化学薬品系は避けるようにしてます〜。
消臭剤も、アイロンの糊付けも、洗濯の柔軟剤も使わないし、無添加の洗剤しか選んで無いです。
という私みたいなのもたまーにいれば、特に気にしてない人もたくさんいますよ!
何が正解かは、無いかもしれませんね。
私は現実ではここまでしてること、言ったことありません。
正直、引かれるのわかってるので(汗
-
tomo5808
お返事ありがとうございます!
やっぱり気になりますよね(ー ー;)
気になりだしたら何も出来なくなってしまって(´・_・`)
でも○melody○さんの徹底は凄いですね!!勉強になります!
やっぱり今後の手入れも考えて、徐々に黒髪にしようかな♡- 12月16日

m_sa
市販の染め粉で染めてましたよ!
頭皮めっちゃ痛くなるからそれが辛かったけど、赤ちゃんにはなにも問題なかったですよ!
-
tomo5808
お返事ありがとうございます!
赤ちゃんに問題なかったと聞けて安心しました(*^_^*)
ありがとうございます!- 12月16日
tomo5808
お返事ありがとうございます!
そうゆうことなんですね!
知り合いの美容師さんにも、気になるなら辞めた方がいいって言われたけど、髪がプリンの方が気になるのでどうしたものかと悩んでました。
久しぶりに行ってみようと思います(^_^) ありがとうございます!