
コメント

ちゅたちょま
場所によりますが、私が働いてたところは、1歳からで月8000円でした!風邪を引いて保育園で預かれない子達も託児所では預かっていたのでいつも風邪を引いていました…。祝日・夏休みの時は、小学生の子達も来ていました。
今住んでいるところ(話を聞いただけですが)生後5ヶ月からで少しでも具合が悪い子は預かれないと言っていました。夏休み中の小学生もダメと言っていました!
ちゅたちょま
場所によりますが、私が働いてたところは、1歳からで月8000円でした!風邪を引いて保育園で預かれない子達も託児所では預かっていたのでいつも風邪を引いていました…。祝日・夏休みの時は、小学生の子達も来ていました。
今住んでいるところ(話を聞いただけですが)生後5ヶ月からで少しでも具合が悪い子は預かれないと言っていました。夏休み中の小学生もダメと言っていました!
「お仕事」に関する質問
9時から16時の月金勤務、デスクワーク💻 時短正社員総支給18万いかないくらい。 当日欠勤も私用での休みもめちゃくちゃ取りやすいです。 通勤片道20分くらい🚗 残業は無いので16時になったらすぐ!帰れます! ボーナスが安…
現在育休延長中(1歳0ヶ月は保育園落ちて半年の延長) なのですが、 次は3月と4月入園を申し込む予定です。 前回就労証明書を会社で頼んだ時は 就労証明書の復職予定日は育休MAX(2歳の誕生日の前日) が記載されていました…
専業主婦の方、毎月カツカツの方いますか?😢 来年4月から幼稚園、そして妊活中でもあるので、 仕事をどうしようかと、、、 無資格で家出できる仕事ありますか?? それか資格を取るか迷ってます。
お仕事人気の質問ランキング
みぃみ
返信ありがとうございます!
私の家近くの所は6000円~と
記載されていたのですが
実家近くのヤクルトは8000円~と
記載されていました(;_;)
やっぱり場所によって異なるん
ですね( ´›ω‹`)
今下の子が4ヶ月で今月の
終わりに5ヶ月になるので
少し考えてみようとおもいます!
ちなみに子供が熱などの時は
仕事休んだりとかって出来ましたか?
ちゅたちょま
休みも場所によって違うみたいなのですが、働いてた所は休めましたが代わりに行ってくれる人がいなかったので次の日に前日分も行っていました。
みぃみ
そおなんですね!
1度問い合わせて聞いてみるのが
良さそうですね( ´›ω‹`)
何ヶ月から預かってくれるなど
記載がなかったので💦
お昼は給食でしたか??
ちゅたちょま
お弁当でしたΣ(-᷅_-᷄๑)毎朝作るのが大変でした。