※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこちん☆
子育て・グッズ

産後の部屋作りについて、キッチンがフローリングでリビングが畳の方、何か敷いていますか?畳だけでは寒いので敷きたいが何がいいか悩んでいます。皆様はどうされていますか?

いつもお世話になっています。

産後の部屋作りについて質問です。
キッチンがフローリングでリビングが畳の方、
何か敷いてますか?

現在、キッチンはスリッパ、リビングは毛足の長めのラグを半分ほど敷いてソファを置いています。

産後、夜はベビーベッドを準備していますが、日中過ごすリビングでは、お昼寝マットかバウンサーの上に寝かせておくつもりです。

毛足の長いラグは埃が立ちやすいしダニがいるかもということで、捨てる予定です。
畳だけ…というのは寒いので何かは敷きたいと思いますが、目ぼしいものが分かりません。
皆様、どうされてますか?

コメント

たーにゃんたよぴ

うちは畳の上に防ダニ加工のカーペット敷いてます(^^)
でも猫いるんで
日中はベビーベッドで寝てもらい、
夜は別の和室でお布団で寝てもらうつもりです!
この和室にも同じカーペット敷いてますが、
猫は入れないよーにしてるので、、

  • まこちん☆

    まこちん☆


    早速のご回答ありがとうございます。
    防ダニ加工のカーペット、いいですね!
    カーペットは全面に敷かれていますか?一部ですか?

    質問攻めですみません。

    • 12月16日
  • たーにゃんたよぴ

    たーにゃんたよぴ

    全面です!猫の引っ掻き対策で敷いてるんで(^^)

    • 12月17日
min

うちはラグは敷かないで、畳です!
畳の上に無印良品のゴロ寝マットってやつ敷いてそこに転がしてます✩
吐き戻したりするんで洗濯できるものがいいですよー✩

  • まこちん☆

    まこちん☆

    コメントありがとうございます!

    無印のごろ寝マット、見てみました!気持ち良さそうですね。
    サイズもちょうどよさそうですし。

    それ以外のところは寒くないですか?(minさんがいらっしゃるところとかです)

    • 12月16日
  • min

    min

    部屋が南向きってのもあるのか、日中は畳の方はひんやりしないのであったかいですよー!
    最初は薄手の洗えるラグを敷いてたんで、畳のみは寂しく感じましたけど、慣れたら大丈夫です!
    畳+ラグはわたしもダニが心配で💦
    自分は座いすとかまたまた無印良品の座布団とかで過ごしてます(笑)
    まわしもんみたいですが、無印良品のゴロ寝マットが縦がベビーベッドと同じくらいの大きさで、添い寝も出来るサイズなんでブランケット持ってきて一緒に昼寝したりしてます(笑)

    • 12月16日
  • まこちん☆

    まこちん☆


    大きめの座布団があれば大丈夫そうですね!
    無印のごろ寝マット、めっちゃ気になってきました 笑
    なので、次の休みに旦那と見に行ってきます(≧∇≦)❤️
    ありがとうございます!!

    • 12月16日