コメント
まま
北島こどもクリニックは2階に訓練するとこがあると聞きました。
MIUMIU
ひなたクリニック末広とかはあったはず‥‥
-
ゆうちゃんママ
ネットでみましたー!
ありがとうございます!- 9月2日
まま
北島こどもクリニックは2階に訓練するとこがあると聞きました。
MIUMIU
ひなたクリニック末広とかはあったはず‥‥
ゆうちゃんママ
ネットでみましたー!
ありがとうございます!
「病院」に関する質問
今5週5日の妊婦で仕事は看護師をしております。 現在インフルエンザウイルスが世間でもかなり流行っており私の病院でもとても流行っています。 先日、食事介助に入った患者さんが熱発し検査したところインフルエンザA型…
生後6日目の子なのですが、便を全てオムツが吸収していて毎回オムツに色がついているだけです。 病院ではドロっとしたドロ状のようなものが出ていたのですが、。 新生児の便はオムツに全て吸収されてしまうのでしょうか。
旦那との離婚に向けた作戦を真剣に悩んでいます。経験者の方、アドバイス頂けませんか😣 旦那と離婚したい理由は以下の通りです。 ・結婚当初からしょうもないことでお互いの価値観の違いから意見を譲れず大喧嘩が多い。 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆうちゃんママ
ありがとうございます!
ご存じであれば教えて欲しいのですが、何ヵ月も待ちがでてる状態なのでしょうか?
まま
申し訳ありません、あると聞いただけなので詳しいことは分かりません!
問い合わせてみるか、一度こどもクリニックで相談なさってみてはいかがでしょうか?
ゆうちゃんママ
週明けに連絡はしてみるつもりです!
割りとこの手の病院は、長いと半年とか何ヵ月も待ちがでてるのが当たり前の時代みたいで、
ここはどうなのかなと気になって聞いてみました。
ありがとうございます!
まま
生後2ヶ月の子供さんを診察してもらうのですか?
ゆうちゃんママ
違いますよ!
上の子で1才の子です。
まま
発達障害は3歳ぐらいにならないと確定するのが難しいと聞きますがどうなんでしょうか?
ゆうちゃんママ
そうですね、
1才10ヶ月なんです。
いま違う病院にもかかってますが、やはり3才までは様子見で診断はできないと言われています。
正直、うちの子も言葉がでれば心配ないかなと思うくらいなので、あまり心配はしてなかったのですが、
もし何かしら病気?などなら、早めに訓練はじめてやりたいと思ってのことです。
大きな病院では よほどのことでない限り、3歳といわれたので、他の病院をさがしていました!
まま
ゆうこさん
言葉が遅いと心配ですよね。