
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
しゅっおめでとうございます¨̮♡︎
赤ちゃんだって今までへその緒から栄養もらってたんですから、吸い方下手くそで当たり前ですよ(* ¨̮*)/♡︎
やったこともない事を最初から上手く出来る子はいないですしね¨̮♡︎
徐々に吸い方も上手くなって、ママの乳首も伸びてくるので心配いりませんよ(*´꒳`*)

ポム
赤ちゃんも慣れてないからだと思いますよ〜
でも、吸わせる練習はしたほうがいいです!
双子の弟が私のおっぱいを初めて吸ったのは、退院2日前の夜でした(^_^;)
泣くほど嬉しかったです(笑)
一度吸ってからはコツをつかんだのか、飲んでくれるようになりました☆
-
なお
コメントありがとうございます。根気強く、吸ってくれるように工夫してみます!退院2日前でも羨ましいです💦
今は見向きもしてくれない状態なので悲しくなってしまって↓- 12月16日
-
ポム
ウチも見向きもしないし、口も開けないし、やる気なしでしたよ(T_T)
吸わせる練習というか、最初は、顔をおっぱいに持っていくだけって感じでした。
続けてると口を開けてくれる瞬間があるので、口に入れてみるのですが、寝たふりしてました(^_^;)
助産師さんには、いつ見てもやる気ないね〜って笑われてました…
そんな息子でも吸ったので、きっと大丈夫です!- 12月16日
-
なお
寝たふり!!うちの子のあれも寝たふりなのかもしれない∑(゚Д゚)
って、くらいそっくりです。
さっき、ちょっとだけチュパチュパしてくれました✨
まだまだ先は長そうですが、ペースにあわせて焦らず頑張ります!- 12月16日
-
ポム
うちは、ちょっとだけ吸ったのが、退院2日前ですよ(^_^;)
うちより早いじゃないですか〜
だから、きっと大丈夫です☆
焦らないのは大事だと思います♪- 12月16日
-
なお
3回目は寝ちゃっててやる気なしでした💦
私、相当深刻そうな顔してしまったのか助産師さんから『今日と明日でも変わるからね』って声を掛けられてしまいました💦- 12月16日

こっこ☆
ご出産おめでとうございます☆
こちらで聞くより、
助産師さんが確実ですが、一応。
全然大丈夫ですよ。
赤ちゃんもお母さんも初心者。
なーんにも心配いりません。
上手に授乳できるまで、
かるく、2週間ぐらいかかると思いますよ☆
今は特に全部が心配になっちゃうと思いますが、今のうちに、
助産師さんに聞けることは
ぜーんぶ聞いた方がいいと思いますよ☆
-
なお
ありがとうございます!
助産師さんは『今はやる気がないのかなぁー?』と軽く声をかけてくれてミルクに切り替えてくれたんですが、なんだかショックで↓
昨日出てきたばっかりなのに、一つ上手く行かないと気になっちゃって↓ダメですね💦- 12月16日
3boysMAMA◡̈♥︎
なんか変な変換でした( •́⍛︎•̀ )
出産おめでとうございます¨̮♡︎
って打ちたかったです笑
なお
コメントありがとうございます。
他の家の子が上手に吸えてるように見えてしまって焦ってしまって💦
3boysMAMA◡̈♥︎
分かります(´>_<`)
その気持ち…
でも周りの人も
そう思ってるかもです(•ө•)♡
段々慣れるので大丈夫ですよ♡
うちも最初下手くそすぎて吸えず
ミルクばっかりでした!
それでも吸わせてって
言われたので
吸わせ続けましたが
私自身も咥えさせ方が下手で
中々上手くいかず…
イライラしたり
泣いたりする日もありました。
でも2〜3週間もしたら
乳首が切れるくらい
よく吸うようになり
形も伸びてきて上達しましたよ♡
なお
そうなんですね✨
昨日生まれたから、、と思いながらも他のお子さんと色々比べてしまって💦
焦らずですね💦