 
      
      離乳食に関する質問です。 ① 小さじ1が適量でしょうか? ② ブレンダーは必要ですか? ③ 小児科が開いている時に始めるべきですか? ④ 離乳食と一緒にストローマグで飲む練習は必要でしょうか?
離乳食を今月末辺りから始めようと思っています!
分からない事だらけで、いくつか質問させて下さい😭
①ひとさじとは、小さじ1で良いのでしょうか?
②ブレンダーは、あった方が良いですか?
    お持ちの方は、どこのメーカーのブレンダーが          
    良かったり、使ってはりますか?
③やはり離乳食を開始する時は、小児科が開いて                                   
   いる時の方が良いですか?
④まだ麦茶、白湯とかも飲ませた事がないです。
    離乳食を開始と共にストローマグ?などで飲む  
    練習始めた方が良いのでしょうか?
    それとも、始めは、スプーンなどで飲ませた方
    が良いでしょうか?
質問多くてすみません。。お答え頂けると有り難いです。
- 絵里香(7歳)
コメント
 
            kmt
①小さじでもティースプーンでも良いと思います
②買わなきゃなーと思いつつピジョンのすり鉢とか使ってたらあっという間に離乳食の時期は過ぎ去り、ブレンダー要りませんでした
③一応平日昼間に始めました
。アレルギーとかでたときのために
④ストローマグも5ヶ月からはじめました。最初パックの麦茶を飲ませるとすぐストローマスターしてくれますよ
 
            mama♡
①考え方色々あるみたいですが、うちでは小さじ1でやってます☺️
②ブレンダーはAmazonでセールになってたやつを買いました!ゴックン期の間は大活躍でした👍🏻
③うちの子は保育園行く前にご飯あげてるのでどっちにしろまだ病院が開いてないんですが😂💦アレルギーに注意なものは、私が仕事休みで保育園行かせない日で、病院開いてる時間にあげてますよ☺️
④最初からストローマグは難しいかもしれません!うちの子はまだストロー上手に使えないので、哺乳瓶やスパウトで飲んでます💡スプーンで飲ませたことはないです!
- 
                                    絵里香 ご丁寧にありがとうございます😁❤️ 
 小さじ1ですね‼️
 やはりブレンダー大活躍ですか😂💦
 ご飯は、アレルギー少ないみたいですもんね!
 念の為、平日開始に変更します😁💓
 やはりいきなりストローマグ難しいですよね😭💦
 哺乳瓶は、拒否とか無いので、少し飲ませてみます💓✨- 9月1日
 
- 
                                    mama♡ 100均で買った軽量スプーンを使ってます👍🏻 
 
 働いてなかったら、朝から裏ごしする時間あるので買わなかったかもですが😂💦
 まとめて作って冷凍してるので、ブレンダーがなかったら無理でした!
 
 病院開いてる時間が安心ですよね☺️
 
 麦茶は最初うすーく作るといいかもです💡- 9月1日
 
- 
                                    絵里香 百均様々ですよね😍❤️ 
 
 私は、まだ育休中なのですが、まとめて冷凍ストック作ろうかなと思っています‼️
 
 旦那が休みの時に。。始めようと思いましたが、旦那が居て、何かあっても、病院開いてなかったら意味が無いですもんね(笑)😂💦
 麦茶は、ベビー用も最初は、薄めてから飲ませるのですか?
 質問すいません😭💦- 9月1日
 
- 
                                    mama♡ 冷凍ストックないと、本当大変だと思います😭 
 
 うちの旦那も食べるの見たいって言ってましたが、病院開いてる方が重要だと思います😂💡
 
 ベビー用だからそのままあげても全然問題はないですよ👍🏻
 
 でもうちの子は1包80mlで作るやつを150でいつも作ってます😂- 9月1日
 
- 
                                    絵里香 下に返信してしまいました😱💦 
 すいません!- 9月1日
 
- 
                                    mama♡ グッドアンサーありがとうございます😆🙌🏻 
 
 ですです!
 これからどれだけでも見れますしね💕
 
 初めて作った時に、箱に書いてある通り80mlで作ったらめちゃめちゃ色濃くて😂💦
 
 それからはもう150mlで作るくせがついて、そのまんまです!笑- 9月1日
 
- 
                                    絵里香 いえいえ😁💓 
 ご丁寧に対応して下さって、大変助かりました😭❤️
 
 私の好みですが、あまり麦茶濃いめ私も好きじゃありません(笑)
 私も、その目安使わさせて下さい❣️😍💓- 9月1日
 
- 
                                    mama♡ いえいえ💕 
 
 お互い離乳食頑張りましょう💪🏻- 9月1日
 
- 
                                    絵里香 はい❣️ 
 ありがとうございました‼️😭❤️- 9月1日
 
 
            アイス
①小さじ1のことです
②マジックブレッド使ってました✨容器が電子レンジ対応なので野菜を電子レンジ加熱してそのまま細かくできて便利でした
③離乳食少し前からスプーンであげてました。ストローの練習は離乳食を始めた頃に、ベビー麦茶の紙パックでストローを覚えさせて、その後にストローマグで飲ませたらすぐにできるようになりました😊
- 
                                    アイス 質問飛ばしてました💦 
 ③開始する時は小児科が開いてる時の方がいいと思います😊- 9月1日
 
- 
                                    絵里香 ご丁寧にありがとうございます😁❤️ 
 ブレンダーは、あったらあったで便利そうだなと思っています😁🌟
 電子レンジ対応とか素敵過ぎます‼️😍
 なるほど!
 始めにスプーンに慣れてもらった方が良いですね😂- 9月1日
 
- 
                                    絵里香 あっ❤️ありがとうございます😂💓 
 最初日曜日に開始しようと思っていたので、開いている平日にします‼️
 ありがとうございます😍💓- 9月1日
 
 
            絵里香
離乳食の本にも、冷凍ストックの仕方が書いてあったので、便利だ‼️と思いました😁✨
ですよね(笑)
私も旦那が見たいかな?思ったけど、旦那より病院開いている方が重要ですよね😁❤️💦
ベビー用の買います😘🎶
あっ‼️そうなんですか😁🌟
少し薄めてはるんですね😘
私も最初、そうしてみようかな‼️😁🌟
初めてなだけに、胃に負担かかっても可哀想ですもんね‼️
 
   
  
絵里香
ご丁寧にありがとうございます😊💓
私も、叔父からピジョンの離乳食器セット頂きました❣️
やはり、日曜日とかではなく、平日に開始した方が良さげですね😁✨
ストローマグ私まだ持ってないので、買いに行きます‼️