※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

妊娠検査で陽性反応が出たがつわりがない場合、心配する必要はありますか?

30日に陽性反応が出てその日に受診しました。
( 5d2d ) と書かれてました。
胎嚢は確認出来ず、また一週間後に来るようにとのことでしたが、
下腹部痛はあるし、つわりが全くと言っていいほどありません。
娘を妊娠した時はつわりがあり気づきました。
つわりがないということは大丈夫なんでしょうか。

コメント

rmrまま

私は全くつわりありませんでした!
息子は元気に生まれてくれて問題なく育ってます😊

  • a

    a

    ほんとですか 😊

    • 9月1日
はなかっぱ🌷

おめでとうございます💕

私は初産で、食べづわりも吐きづわりも、なんっっにもなかったです😂
でも元気な赤ちゃん産まれましたよ💕

唯一、歯磨きだけがウェってちょっとなったかな?くらいです🤔

  • a

    a

    ほんとですか?(´・ω・`)
    少し安心しました。
    まだ胎嚢確認出来ていないので一週間後がドキドキです。

    • 9月1日
あかさ

私はもう少し週数経ってから、悪阻が出てきましたよ💦悪阻は毎回違ったりするみたいです。もちろん無い人もいます☺️

  • a

    a

    そうなんですね!!
    娘の時は生理予定日前に吐き気がしてて妊娠に気づきました。
    ない人もいるんですね!良かったです

    • 9月1日
ラテ&ゆめ

まだ、私は受診してないので自分で数えた数週では、5w6dです😅
私も下腹部痛とたまに頭痛があるだけでつわりというつわりは全くありません‼️
双子の時かなり辛かったので、ほんとにお腹にいるのか不安になって、今日また検査薬してしまいました(笑)

同じような状況だったので、コメントしちゃいました😊

  • a

    a

    あたしも受診する前にもう1回検査して行ったんですが、胎嚢確認出来ませんでした。
    下腹部痛があるのでもしかして子宮外かなぁとか不安です。
    一週間後にまた来てくださいと言われてドキドキですが、
    赤ちゃんを信じます。

    • 9月1日
  • ラテ&ゆめ

    ラテ&ゆめ

    胎嚢確認できなかったら不安ですよね💦
    私も双子の時確認出来なくて、不安な1週間を過ごしました😣
    私も下腹部痛あります😥
    でも、大丈夫と信じましょう‼️
    お互い来週確認出来たらいいですね

    • 9月1日
deleted user

8wくらいまで全く何もなく、それから急激にお腹が減って食べまくる生活、からの11wで吐きづわりになって重症妊娠悪阻で入院してます😅なくてラッキーと思ってた方が楽です✨