
離婚を決めたけど、気持ちの整理がつかず、寂しく感じている女性がいます。旦那との関係が繰り返し問題になり、最後に話をしたいと思ったが、同時に顔を見たくないとも感じています。急に別れることに寂しさを感じ、声を聞きたいと思っている状況で、心が病んでいるようです。
離婚するのに気持ちの整理がつきません
大好きだった、信じたかった、離婚を何度も考えたけどそれでも大好きだから信じようと頑張った
でも結局同じことの繰り返しで旦那が暴れて面と向かって落ち着いて話すことなくさよならしてしまった
もうこんな繰り返しは嫌だから離婚を決めたのに
せめて最後に顔を見て話をしたかった
でもそのときは顔も見たくないって思ってた
ずっと一緒にいたから急にいなくなることをすぐ受け入れられなくて寂しく思ってしまいます
声を聞きたいと思ってしまう
病んでますよね
- はく
コメント

四兄弟ママ
結婚は簡単でも、離婚はかなり精神的にきますもんね。分かります。私もバツイチなので😭😭
ももさんが病んでるというか、病んで当たり前です(^^)
まだ色々旦那さんの事考えちゃう時期と思いますよ。本当に時間が解決してくれるのを待つしかありません。

あちゃん
私は離婚した時にはもう冷めてて
情も何も無かったですよ笑

林檎
私も今旦那から離婚したい、無理と言われてます。
私もモモさんと一緒の気持ちです。
離婚したくないなら、まだしない方がいいんじゃないでしょうか?
私は、離婚したくないとずっと言っています。
無責任すぎる。
私もどんなに酷いことされてもまだ好きです。
顔も見たくない、一人になりたい、嫌いってたくさん言われて傷つきました。
ももさんの気持ち痛いほどわかります。
突然いなくなってしまうと、寂しいですよね。。。
アドバイス何もできないですが、お互い幸せになりましょうね。

ゆきだるま
私も今まさに同じ状況です。
親や周りからは離婚をすすめられ、そうした方がいいとはわかっていながらも、やっぱり大好きだしまた以前のような旦那に戻るんじゃないかと期待してしまいます。
とりあえず一旦距離おこうと別居を始めましたが、ふとしたときに涙が溢れそうになります。
旦那と一緒に行ったとこや、楽しかった思い出が頭をよぎってさみしくなります。
別れても時間が解決すると思いますが、それまで気持ちがもちこたえられるか怖いですよね。
はく
でも旦那はすぐ割り切れるのか、昨日電話したいと言っていたのにタイミングが合わず、後ですると言われたのにそれきり連絡が途絶えました
私だけが過去に取り残されてるんだなと
離婚を決意するくらいだから嫌ったり嫌われても当然だけど、それでも今までのことや好きで信じたかった気持ちが今でもあり辛いです
四兄弟ママ
信じたいももさんの気持ちよく分かります。
私もそうでした!!私は忘れるまで2年かかりましたが不思議と過去は過去と割り切れるもんですよ(^^)
子供さんはいらっしゃらないんですか?!
はく
1日1日がこんなにも長く感じるのに2年は長いですね…
6ヶ月の息子がひとりいます
親権のことで協議離婚が出来ないまま別居になりました
息子は私と暮らしているのですが、旦那がどう出るのか様子を伺っているところです