
コメント

rnnn☺︎
一関ではないですが、県南に住んでいます(^ ^)
わたしはコーヒーが好きなので、よくスタバでお茶してます🙋♀️

PK
花巻の童話村で10月あたままでステキなライトアップしてますよー♪ググってみてください
暗い時間がいいと思いますが、日中でも綺麗です。
1歳未満の子には沢山の色を見せると美術センスが上がるらしいです!
とっても綺麗ですので是非夜にお出かけ下さい(^^)
あとは、近場の美術館とかに出かけて色んな絵を見せてますよ〜(^^)
-
ママリ
なんと!!!
行ってみます!!!😍
芸術センス、親は0なので
アップねらってきます!笑🤣- 9月1日

ゆいまま
行くとこないですよね笑
北上のオセン→トイザらスorパル→金ヶ崎のカウベル(ジェラート)のパターンが多いですが…笑
近場なら平泉のsatoとかカフェセキミヤとかがご飯美味しいですよ♡
足を伸ばしてお出かけするなら、金ヶ崎のプリミは絶品&格安!!この3店舗は、お店や雰囲気的に赤ちゃん連れて…って感じじゃないですが、どこも店員さんは子供にめっちゃ優しいです(*´︶`*)
すべて子連れで利用したことあります!
もう少し大きくなって動くようになったら、水沢の総合運動公園も楽しいと思いますよー(^^)
あ、これまた少し大きくなってからですが、イオン系に入っている、ぴぃかぁぶぅって施設もおススメです。
-
ママリ
ほんといくとこなくって!!😂
カウベルさんも、平泉のお店もプリミさんもしりませんでした!!💕
ご丁寧にありがとうございます😊
調べて行ってみます😋💓- 9月1日

かなお
一関住みです☺
最近はスーパーと薬局ばっかり行ってます😂出産前は上の子達を連れて藤沢のニコニコパークや本吉?のモーランドに行ったりしてました。
美味しいお店は、自休自足さんがオススメですよ♪
なかなか赤ちゃん連れだと一関は行けるとこ限られますよね😭
-
ママリ
わたしもスーパーくらいしかお出かけしなくて!🤣
モーランド初めて聞きました!!
お散歩にも良さそうですね❤️
入場料とか出てこないんですけど、おいくらなんですかね!?
自給自足さん、入ったことなかったので、いってみたいと思います💕ありがとうございます😊- 9月3日
-
かなお
私も3月に初めて行きました☺
入場料とかないですよ!うさぎとか羊とか餌やりができて、1袋100円で野菜が売ってました✨
山の上なので肌寒いかもしれません💦- 9月3日
-
ママリ
上着持って行った方が良さそうですね♡
入場料なしとは嬉しい😆
今度行ってみます!!
貴重な情報をありがとうございます!!- 9月3日
ママリ
スタバ、一関のお店は空いてていいですよね♡
お返事、ありがとうございます!!😍