※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

6歳と1歳の兄弟がいる女性が、プールの購入について悩んでいます。上の子に合わせた大きいプールか、下の子に合わせた噴水や滑り台付きの小さいプールのどちらが良いか、意見を求めています。

6歳と1歳の歳の差兄弟がいます。
家を買い、今年初めての夏でプールを買おうと思っていますが歳の差があるのでどれを買おうか迷ってます🌀

みなさんならどっちにしますか?
①上の子に合わせて少し前に流行った膨らませない大きいプールにする

②下の子に合わせて、噴水や小さい滑り台がある膨らませるタイプにする

その他、いい案ありましたら教えて頂きたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

写真つけておきます  

はじめてのママリ🔰

同じくらいの歳の差(8歳と1歳です)
でシンプルな少し広めのプールを購入しました。
その代わりプールの中におもちゃ入れたりシャボン玉とか飛ばして楽しんでます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    膨らませる浅いタイプのやつですか??

    • 4時間前
秋の風

7歳差の姉妹がいますが去年①のを買いました🤗サイズ2.6mのやつです。

去年①を買って2番目は赤ちゃんだったので使ってませんが、今年は水少なめにして2人入れて遊ぶ予定です😊

でも、正直同じくらいのサイズで
もう少し浅い空気入れるタイプのほうが扱いやすかったかなと後悔してます😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長い目でみたら、絶対①の方が遊べますよね🥺

    上の子がプール大好きで実家に①タイプがあるので同じのじゃなくてもいいかなと思ったり💦(近いので)

    ①はいい値段するのですごく迷います笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

狭いので大きいのは買えないのですが
滑り台つきのものと、
シンプルと2種類あります!
1枚目のほうは長く使えそうですね