![kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵前のおりものがほとんど出ていない状況で、妊娠を希望している方です。医師からは頸管粘液が増える時期だけど基礎疾患もないし、気にしなくてもいいと言われました。頸管粘液が出なくても妊娠できるでしょうか?
排卵前のおりものが殆どありません。
現在26歳で 1歳の子供がいます。
2人目を希望しています。
多嚢胞もあり、1人目はクロミッド 2周期で
妊娠、出産できました。
今回2人目希望で再びクロミッド1錠で内服しています。
1周期はダメで、現在2周期です。
もうすぐ排卵しそうだからと、昨日hcg5000単位筋注してもらいました。
現在排卵前で子宮が降りてきてるのはわかるんです。
ですが、全く伸びるおりものがでません。
1周期も2周期ともありませんでした。
1人目の時は伸びおりがたくさん出て妊娠出来ました。
相談しても
普通は頸管粘液が増える時期だけど、基礎疾患もないし。採血のホルモンの値も正常だし、あんまり気にしなくてもいいよ。と言われました。
あまり気にしなくてもいいんでしょうか?
頸管粘液が出なくても妊娠出来ますか??
- kotori(5歳5ヶ月, 7歳)
![さとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみん
私も現在2人目を希望しています!
1人目の時は、クロミッド1周期目で妊娠できたので、今回も通院してクロミッド処方してもらっていますが、もう7周期目です。
サキバラさんと同じく、排卵期にのびおりが全くなく、頸管粘液を調べると毎回数値が悪いです。
クロミッドは、子宮内膜を薄くしてしまうことと、頸管粘液が少なくなるなどの副作用があるみたいですが、私は幸い子宮内膜の厚みには影響がなく、先生の話によると、頸管粘液のほうに副作用が出てしまっているようです。
なので、次周期ダメだったら、少しクロミッドをやめてみましょうと言われています。
頸管粘液が少ないと、妊娠しずらいのは確かだと思います。
でも、全く出来ないわけでもないと思います!
お互い希望を持って、頑張りたいですね♡
![kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kotori
ご回答ありがとうございます!
同じ方がいて嬉しいです!
頸管粘液の検査とは、排卵前におりものを取って検査するのですか...?
私も同じで子宮内膜の厚みには問題ないのですが、ほぼ頸管粘液皆無です😞
1人目の時はクロミッド内服してもたくさん出て妊娠出来たのに、不思議です...
お互い頑張りましょう!!
![さとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみん
頸管粘液の検査は、卵胞チェックの時におりものを注射器のようなもので採取して、伸び具合をチェックするみたいです!
私はいつも、0.02とかです(T-T)
-
kotori
お返事ありがとうございます!
そういう調べる方法があるんですね!
たぶん私もほぼないに等しいので、結果が悪いと思います😭
お互い2人目授かれるように頑張りましょう☺️
励みになりました。ありがとうございました☺️- 9月1日
コメント