
コメント

510
郡山市の場合、6〜7ヶ月検診は希望者のみですよ😃
510
郡山市の場合、6〜7ヶ月検診は希望者のみですよ😃
「子育て・グッズ」に関する質問
支援センターや児童センターって子供を他の子に遊んでもらうために行く場所じゃないですよね…? 私は親と子が遊びに行く場所だと思っていて、他の子に遊んでもらうために行く場所ではないと思っていました。 先日近所の小…
子供が熱で食欲無くてゼリーとかなら食べれるって時どれくらいあげますか? 今まで高熱でも食欲無くなることはなくて、普通にご飯食べてたのに今回は普通のご飯は全然食べなくて、ゼリーとかプリン、アイスなら食べるん…
小学校1年生の母です。 新天地です。 PTAが協力会員募集しており、 1歳の子がいますが、参加するか悩んでます。 役員というより、3つぐらいの活動があり それぞれ10人ほどずつあつまったら、開催されるみたいです。 確認…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
そうなんですね!初めて知りました。
病院の方からやるかやらないか聞かれるんですか?
510
小児科によるかもしれませんが、我が家のかかりつけの小児科では特に声がけはないですね💦長女の時には、母子手帳の6〜7ヶ月検診の欄をちゃんと埋めておきたくて、こちらから申し出ました。次女は…スルーしました😊💦
市から通知が来るのは、ニコニコ子ども館で受ける1歳半以降の検診だけじゃないですかね?
はる
詳しくありがとうございます🙏😭
病院にも聞いてもようと思います!