 
      
      35週2日で点滴から内服薬に変更。子宮頸管は2cm前後、張りは1時間に2.3回。子宮口は少し開いて柔らかく、規則的な張りあり。出産の経過を教えてください。
切迫早産で点滴を抜いた後、そのまますぐ出産になった方や、逆に予定日を過ぎてしまった方のお話お聞きしたいです₍₍ ( * ॑  ॑* ) ⁾⁾
35w2dで点滴から内服薬にします!
状態としては、子宮頸管長2cm前後いったりきたり、
張りは1時間に2.3回。生理痛のような痛みが時々。
子宮口は少し開いて柔らかくなってる(1cmくらい?)とのことです!
モニターで小さな張りが規則的にあるみたいです!
予想的には産まれちゃうんじゃないかな~?とか(´・ω・`)
なんだかんだ予定日超えたりして(笑)
とか予想しまくってます(笑)
人それぞれだとは思いますが、どのような経過を辿ったかを教えてくれると嬉しいです!
- みゆ(7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
こんにちは!!
うちの息子の時のお話です☆
息子の時にちょうどみゆさんくらいの時に、既に息子が降りてきてしまっていて、触診で指を先生が入れるとあ、頭ここにあるなんて、分かるほどでした🙀子宮口は開いてませんでしたが切迫早産で1週間ほど入院。
なんとか生期産まで保ってくれの祈りつつの、日々。
そして、39週頃まで進み何故か全然産まれる気配すらない(笑)
むしろ先生にどんどん動いて!なんて言われるという😂
結局、39週の妊婦検診の内診、
グリグリにより陣痛が起こりそのまま日が変わった頃に産まれました!!!
 
            ももか
一人目は37週で抜いて、退院した夜に破水して朝方出産
二人目は35週で抜いて、退院して37週まで内服薬。内服やめた夜に破水して朝方出産でした
- 
                                    みゆ 点滴による張り返しの影響もあるんですかね:(´◦ω◦`): 
 
 私は36wで抜く予定なので、心の準備しておきます!!ありがとうございます⸜⌄̈⃝⸝💗- 9月10日
 
 
            ちぃ
34w2dで切迫早産になり
子宮頸管1センチで
36wまで入院で点滴してました!
お腹の張りは点滴をしてても
1時間に2〜3回程ありました☺︎
痛みはなかったですが
子宮口は柔らかめなのと
赤ちゃんがかなり下がってると言われてました◯.❁︎°
36wで点滴を抜いて1日様子見て
少し張り返しはありましたが
36w1dで退院して
予定日より15日早い37w6dで
出産しました◦︎°˚\☺︎/˚°◦︎
- 
                                    みゆ 同じような状態で驚きました(((( ’ω’ ))))!! 
 
 点滴しててもやっぱり1時間に数回は張ってしまうし、モニターつけると無自覚な張りもあるみたいで😩
 
 子宮口はすこーし開いてて柔らかめみたいです( ・᷄ὢ・᷅ )
 
 でも退院してから1週間お腹にいてくれたんですね💗
 先生に37wまでお腹にいさせてね!!と言われてるので、私も頑張ります٩( ᐛ )و- 9月10日
 
- 
                                    ちぃ ほんと同じような状態です(´•̥̥̥௰•̥̥̥`) 
 
 私も無意識や張りがあって
 入院って言われたとき
 モニターの検査したんですけど
 看護師さんに今張ってる?って
 聞かれて
 いや、大丈夫ですって答えたら
 張ってるよ😅って言われるくらい
 無意識に張ってたみたいです💦
 
 そうなんです、
 正産期まで居てくれたので
 良かったです( › ‹ )!
 
 正産期での出産でしたが
 予定日より15日早いだけなのに
 産まれてきた子は
 小さくて細くて
 もしあの入院ってなったときに
 生まれてきてたら
 もっと小さくて細かったんだろうなって思うと
 本当37wまで頑張ってお腹の中に
 居てくれて良かったと思ったので
 みゆさんもできるだけ
 安静にして今はゆっくりして下さいね😊𓏸°
 お腹の中の1日は
 赤ちゃんにとったら
 保育器に入る1週間だと聞いたことがあるので(´;ω;`)
 
 出産頑張ってくださいね😊!- 9月10日
 
 
            人間不適合者
長女の時、32週から入院し点滴してました。36週2日で点滴を抜き内服に変えて大丈夫そうだね、明日退院!となったのですが、退院予定の早朝に陣痛が来て昼に産まれました。
- 
                                    みゆ 点滴による張り返しですかね(((( ’ω’ )))) 
 先生から2人に1人は点滴抜いてすぐ陣痛になっちゃうと言われてるので、
 ドキドキです('﹏*๑)
 そのつもりで点滴抜く日は心構えしておきます😆👌ありがとうございます!!- 9月10日
 
 
            d.kiki
私は入院はしてませんでしたが、
24週で切迫早産になり2ヶ月半ぐらい寝たっきりでした。
36週で動いてよくて34週ぐらいには2cmもなかったぐらいでしたが入院はまぬがれました!
36週から動いたせいか36週終わりぐらいに尿もれだと思っていたら破水だったみたいで(笑)37週になる前に出産になりました(^ω^)
- 
                                    みゆ 子宮頸管2センチきると、いつ破水してもおかしくないらしいですね( ・᷄・᷅ )!! 
 24週からそこまでお腹にいさせてあげられたなんて尊敬です💗!!
 1ヶ月の安静すら辛い…(笑)
 はやくままに会いたかったんですね(੭ु˙꒳˙)੭ु可愛い…
 ありがとうございます😆!!- 9月10日
 
- 
                                    d.kiki もう苦痛しかありませんでした😢胸焼けや喉やけ逆流でもっと苦痛で( ;∀;)陣痛より切迫のが苦痛でしたよ😂いや1ヶ月でも苦痛ですよ😢時間が遅く感じるし💦💦 
 しかも入院されているともっとストレス感じてしまうんでしょうね😭元気な子がうまれてきてくれますよ♥️お母さんが頑張って守って安静にしてくれたおかげで🎵初産で三時間でうまれてくれたことに感謝です(笑)- 9月10日
 
- 
                                    みゆ それすごいわかります😹!!まさに今それで、ゲップがこみ上げてきて喉で止まって死ぬ程苦しい…('﹏*๑) 
 切迫の人は、陣痛より安静期間のがいろんな意味で辛かったって看護師さんも仰ってました😂🙌
 めちゃくちゃ安産(?)ですね!!☆ミ
 お腹の中でジタバタしてるの感じながら、もう少し待ってね~!!って言ってます(笑)
 子宮口柔らかくて開いてきてるので、安産だといいなって思ってます😬!!
 私もスピード目指してあとすこし頑張ります😝🙌- 9月10日
 
 
            まぁ
31w1dで頸管長4センチあるのに突然切迫早産になり、リトドリン&マグセントMAXでも効かず31w5dで破水、32w0dまで堪えましたが陣痛が収まらず出産することになり点滴抜いて3時間弱で産まれました💦
- 
                                    みゆ えええ…そんなこともあるんですね:(´◦ω◦`): 
 点滴MAXはかなり辛そうです…
 でも1週間耐えたなんて尊敬です😭!!
 産んでからも大変ですよね😢まま強しですね◡̈*♡.°⑅
 ありがとうございます😆!!- 9月10日
 
 
   
  
みゆ
おはようございます(* 'ᵕ' )
そんなに下がってきていたんですね😖私は子宮口開いてますが、頭は少し上にあるみたいです🤔
近くまで来ていたのに予定日ギリギリまで我慢してたのも可愛く思えてしまいますね💗✨
下がってきていても産まれないこともあると知り、安心しました😆💫