※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こと
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が膝を立てて揺れることがあり、ズリバイやハイハイの予兆か不安。早すぎると背骨に影響があるか心配。

5ヶ月になりたての娘なのですが
最近膝を立てて少し揺れます

生まれた時から足が強くて、2ヶ月、3ヶ月手前では足を突っ張ってお尻を少し上げたり、くるくる回っていたり、4ヶ月では後ろに進んだりしてました。
5ヶ月に入る直前には、足で地面を押すと進むと言うのを少し理解したようで、何回か進みそうになったりならなかったりしてました。
これってズリバイ、ハイハイの予兆ですかね?💦
ズリバイはわかるんですけど、ハイハイは流石に早すぎないかな?と思い…
早すぎても背骨が曲がったり、ハイハイの仕方、歩き方に影響が出てくると聞いたので不安になって、質問させていただきました😂

コメント

りなみな

うちの長男も早かったですよ😅
6ヶ月でハイハイしてました。
5ヶ月後半くらいからゆらゆらしながらハイハイ始めるかもですね😂
10ヶ月で普通に外も歩いてましたし…
足腰が強い子って居ますよ😊
ただ、足が強いので靴の底に穴がすぐあきます😂
特に悪い影響はなかったです🤗