
コメント

ぱーら
塗り薬は気にせず塗ってましたよ😊

ぽん
市販の塗り薬程度なら使う量もほんの少しで、皮膚からの吸収量も微量なので大丈夫ですよ。
影響が強いものは箱や説明書の、[禁止事項]に妊婦への使用が書いてあります。
といっても殆どの薬が
[相談すること]の欄に妊婦が使用する場合は医者か登録販売者へ相談するように、と書いてありますがこれは禁止というわけではありません。
どうしても気になるようでしたら第三類医薬品が、医薬部外品のニキビ用製品を選ばれたらいいと思います😊
(第三類医薬品は第二類医薬品よりも副作用のリスクが少ないです。医薬部外品はそもそも医薬品ではないのでもっとリスクが少ないということです)
-
ぽん
ちなみに他の方が書かれている湿布も、フェルビナクなど胎児に影響を与えるとされている成分が含まれるものは妊婦への使用は禁止、と箱にしっかり書いてあります。
薬イコールすべて駄目!ではなくて説明書や箱をしっかり見て必要であれば説明を聞いて購入してみてください😊- 9月1日
-
ru-e✿
詳しく教えていただきありがとうございます☺️✩
医療部外品だと安心なんですね!
探してみます!- 9月1日
ru-e✿
気になりだしたら仕方ないですよね( ;꒳; )
塗り薬で少量しか使ってないので気にしないようにします!
ありがとうございます😊