![ウサギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ただの吐き出しです。自分なりにかなり反省した事です。昨日、結婚して…
ただの吐き出しです。
自分なりにかなり反省した事です。昨日、結婚してから初めて家事育児全部放棄して夜の21時まで旦那に無断で出かけました。
(息子は小二でお留守番は出来ますが心配だったので、旦那が仕事から帰宅する1時間前に家を出ました)
家に居なかった私に旦那からはLINEや電話がたくさん。
内容は私を責めるものは一切無しで「どこにいるの?」「まだ帰ってこないの?」などでした。
そもそも私が家を無断で出た理由はただのマタニティブルーだったのだと思います。出産が怖くて不安で最近は眠れない程でした…。それでストレスが一気に来たのかもしれません。
夕方から21時まで暇を潰し、ボサっとして旦那からの連絡を無視。でも「ご飯できたよ」のLINEで思い詰めてたものが一気に爆発したのか、なんだか涙が出てきて
帰らなきゃ…と思いました。申し訳なくて玄関のドアを開けるのに勇気が必要でしたが 開けると息子と旦那が「おかえり!」と言ってくれて更に泣けました。。
机の上にお金を置いていたのに旦那は使わず、冷蔵庫にある物で料理して(回鍋肉)息子に食べさせてくれて
お風呂の準備もしてくれていました。本当に感謝しました。
息子を寝かせてから、夫婦2人の寝室で少しぎこちなかったのですが会話をし、たくさん抱きしめてくれました。
ちゃんと仲直りする事ができました。(そもそも私の一方的な八つ当たりみたいな物ですが💦)
今朝、職場についた旦那から「帰ってきてくれてありがとう💗」とLINEが来てなんというか
私も素直に自分の気持ちを最初から話せばよかったんだと反省しました。
ただの吐き出しなんですが、これを機に
自分の限界が来る前にきちんと素直に話そうと思いました…。
- ウサギ(6歳, 14歳)
コメント
![食べるの大好き(๑>◡<๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べるの大好き(๑>◡<๑)
優しい理解ある旦那様ですね😭✨8年ぶりの出産…うちも同じでした😅不安などもありますよね(>人<;)
溜め込んではいけませんよ😊理解ある旦那様がいるじゃないですか(๑>◡<๑)
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
毎日お疲れ様です。
妊娠中は色々精神不安定になりますよね!
でもそれを受け止めて下さった
息子さん、パパさんに拍手です👏💕
クロミさんも、ほんとに毎日、頑張っているんですね(^^) 甘えられる人に、たくさん甘えてくださいね❤️
-
ウサギ
ありがとうございます!今まで本当に無断で出かけた事なんて無かったんですが、、マタニティブルーってある意味凄いですね(笑)💦
旦那にも感謝ですが、息子にも感謝です😢💓
コメントありがとうございます😭✨- 9月1日
![まう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まう
凄く素敵な旦那様ですね😊👏🏻👏🏻
私は初めての妊娠で感情が安定せず、直ぐに一喜一憂してしまったり、夜中に目が覚めて何に不安かもわからず泣いてしまったりする事があります😭
一度出産を経験された方でもやっぱり不安ですよね。。。
でも、旦那様と息子さんの対応が◎過ぎて感動しました!
うちの旦那もそうなって欲しいと思いました!
根がとても優しすぎるくらい優しいので、そうなるとは思います🌟
-
ウサギ
初めての妊娠、ドキドキするし
今までに無かった食欲とか不安感でなんていうか、なかなか気持ちが安定しませんよね😭💦夜中、わけわからず泣くのも分かります…💦
まうさんの旦那さんもお優しいのですね!
ならきっと大丈夫ですよ!!初めての事だらけで心配かもしれませんが
お互い、旦那に頼りましょ(笑)- 9月1日
ウサギ
そうなんです…8年ぶりです…😭💦
毎日毎日予定日までのカウントダウンを見ては恐怖に…💦もちろん、楽しみなんですけど1人目の出産がだいぶトラウマで💦
でも、これからはちゃんと悩みも素直に言おうと思いました😭✨
ちなみにですが、8年も期間があくと
初産と変わらない感じでしょうか?😢💦
食べるの大好き(๑>◡<๑)
私は3人とも帝王切開だったので…でも収縮の痛みは相変わらずいたかったけど、出産後は何もわからなかった1人目より余裕がありました(笑)
久々な分、可愛いですよ😍
ウサギ
そうなんですね!やっぱり余裕があるのは皆さん大体一緒みたいですね!?😭💓✨
ちょっと安心しました…💗