※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レポ
ココロ・悩み

保育園での子育てと仕事の両立に悩んでいます。義母に話が行き、息子に負担をかけているのではないかと心配しています。自分の仕事を犠牲にすべきか悩んでおり、客観的な意見を求めています。

いつもお世話になってますm(__)m
保育園について質問というか…愚痴を聞いてください😭
我が家は3月生まれの子が1人いて1才になってすぐの4月からフルタイム復帰しています。通勤時間がかかるため保育園には7時から19時まで預けており、6時45分には家を出るため6時過ぎには起こすので21時就寝を心がけていますが最近は9時半になってしまうことも…

そんなせいか、最近お迎えの際に先生から 最近ご家庭で変わったことありました? と言われ、聞かれた意図が分からなかったので なんでですか? と聞いたところ 最近○○君朝やお昼頃すごくイライラした様子だったり眠そうにしてるんです。と言われたので、もしかしたら夜暑くて頻繁に泣くことがあるからちゃんと寝られてないかもしれません。エアコンを調節して早めに寝かせるようにします。と言って、その日は そうだったんですね! と雑談交じりになり終わりました。

しかし別の日に義母にお迎えをお願いしたらまた同じことを義母に話したようで…
もちろん前回も主人に話していましたが、義母からまた主人に話しがいきとても気にし始めてしまいました。
義母も心配性なので気にしていると思います。

ただ、早めに寝かせることはできても朝の時間は変えられません。かといって7時まで預けてそこからご飯とお風呂で8時半に寝かせるのも一苦労です。
じゃあどうしろと?仕事をやめろ?変えろ?時短にしろ?
まだ2人にそう言われてませんが心の中で息子が可愛そうって思ってるのはみてわかります。私の仕事場が近かったらなとも思っています。それでも孫にすぐ会えるように、私たちもすぐ頼れるようにwin-winの関係になるため今の住居に決めましたし、仕事も給料はまだ少ないですが、中々就ける仕事ではなくやりがいもあるため変えたくありません。

正直こんな状況なので 保育園の先生がなぜ親にではなく義母に話をしたのかと言うことに一番腹が立ちました。
息子に無理をさせてる。頑張らせてる。中々親子の時間作れなくて申し訳なく思ってます。それはもちろんです。
もう少し大きくなって息子に言われたらすぐにだって仕事を辞めてもいいです。
ただ、主人や義母からそれを言われたくはありません。
じゃあ主人が時短にしてよ。と。
職場近くに引っ越して孫に会えなくてもいいですか。と。
そう言いたいです。
そして先生に 心配性なので義母にはそう言ったことを言わないでほしい。と
伝えたいです。

こんなことわがままでしょうか。なんで女性の方が自分の仕事を犠牲にするべきって考え方があるのでしょうか。

仕事が子どもより大事とは思っていません。ただ主人の給料だけでは生活はできず、私自身やりがいのある仕事なのでこの仕事なら育児家事仕事を両立したいと思えるからフルタイムでしています。時短は職種的に難しいのでフルタイムです。

ほんと誰にも言えず自分がわがままなのか客観的にご意見聞かせて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。


コメント

くま子

こんばんは。
私も2月生まれの子が1人いて四月から復帰しました。
家を7時半に出て18時前くらいに迎えに行ってます。
息子は私が起きる6時ごろに起きてきて寝るのは21時すぎます。。
レポさんとなんとなく似てるなーと思ってコメントさせてもらいました!
私は保育園で2時間半〜3時間昼寝してるし、これで生活のリズムが出来上がってるので問題ないかなーと思ってます。
だってこれ以上どうしようもないですよね😫
旦那さんが保育園送り迎えしてるわけではないんなら文句言われる筋合いはないと思います。
その保育士さんも心配してくれてのことでしょうが、お義母さんには言わないで欲しいですね💦

  • レポ

    レポ

    お返事が遅くなりごめんなさいm(_ _)mコメントありがとうございます!
    ほんと、状況は似ています!…が、普段の送り迎えはどちらも主人がやってくれています。。というのも主人は公務員のため朝7時過ぎの電車、帰りは6時半には帰宅できますが、私は朝6時半帰り7時過ぎでどうしても間に合わないのです…
    きっとこういう負担も感じているんだろうと思います😭
    それでも今できることはやっぱり子どもとの時間は大切にして夜は早めに寝かすことだと思うので、コツコツ頑張りたいと思います(><)

    • 9月4日
こま

わがままではないですよ。
レポさんも、先生も、義母さんも、ご主人も皆さんがお子さんのこと第一に考えてらっしゃいますね。
レポさんのお子さんは、周りにいる皆さんにしっかり愛されていますね。
きっとお子さんにも、それは伝わっていると思います。
なので、レポさんをはじめとした周りの大人たちが、しっかり悩んで話し合って今の家族の形をとってらっしゃるのだと思いますし、一緒にいる時間が短くても愛情は伝わりますよ。

偉そうなことをいいましたが、私は今は仕事を辞めて専業主婦です。やりがいのある、自分の仕事があって、仕事も育児家事も頑張られているレポさんを尊敬します。
正解はないですし、他人と比べるものでもないですから、レポさんやお子さんにとって一番よい家族の形になっていきますように。
毎日お疲れ様です😌

  • レポ

    レポ

    お返事が遅くなりごめんなさいm(_ _)m
    とても嬉しいコメントありがとうございます。
    最近子どもとの時間が中々とれずパパっ子やバァバっ子になってるので私自身少し嫉妬してるのもあり…😢
    だからといって簡単に別の道を選べないじゃないかって思っていましたが、とにかくできることをやって、愛情が伝わってることを信じて日々頑張りたいと思います😢
    本当にありがとうございました✨

    • 9月4日
うーたん

毎日お疲れ様です。
うちにも3歳、1歳の姉妹がいます。

多分、保育園の先生はお母さんの仕事のことまで意見したくて言ったわけじゃないと思います。先生たちが見てるのはあくまで子供。家庭の事情には口突っ込まないと思います(言い方悪いですけど、興味もないと思います)

わたしがいま3人目妊娠中なのですが、悪阻で体調悪くてイライラしてた時、子供たちの前では出してないつもりでしたけど、上の子が保育園でお友達を叩いた、と言われました。
今までそんなこと1度もなかったのに。
その時に「おうちで何か変わったことありました?」て聞かれましたよ。
まだ初期だったけど、わたしの体調のことをその時に伝えると先生も
「ママがいつもと違って甘えれないのかも。保育園でもしっかり見てますね」
って言ってくれました。

お子さん1歳5ヶ月とのことなので
体力もついてきて色んな事も分かるようになってきて、もっとママと遊びたい、甘えたいって気持ちが出てきたけど我慢してるのかもですね。

でも仕事辞めたりするのは無理なので、できるだけ抱きしめて寝たりとか濃厚な時間を過ごしてみたらどうかなと思います。
わたしも悪阻で体調悪いのはどうしても無理!!だったので…。

そんな風に、お子さんの様子に気付いて心配してくれるのはいい保育園だと思いますよ!だってそんなこと、普通めんどくさくてわざわざ言いたくないですもん。(笑)
子供って敏感なので、特にわたしが思うに1歳半くらいから急に賢くなってイヤイヤしたりするので、今まで平気だったけど、やっぱりママがいい!が出てくる時期でもあるのかなぁと思います。

仕事どうにかしろ!とは先生たちも1mmも思ってないと思いますよ!

  • レポ

    レポ

    お返事が遅くなりごめんなさいm(_ _)m
    コメントありがとうございました(^^)

    そうですよね…!先生は子どものことしかみてないですよね(><)…でもだからこそ祖父母ではなく2回でも3回でも気になるなら私達に直接言って欲しかったです…
    普段一緒に住んでるわけではないので祖母にそんなこと言ったって分かるわけないでしょ…むしろ不安になるだけでしょと思ってしまいました😓

    ただ何も言わないよりはやっぱりちゃんと見ていてくれるんだな…と思った方がいいってことですよね!(><)

    • 9月4日