
11ヶ月の娘がいます。自営業の夫は毎日起きる時間や家を出る時間、家に…
11ヶ月の娘がいます。
自営業の夫は毎日起きる時間や家を出る時間、家に帰る時間は自由で、マイペース。
普段夫に今どこにいるのかと聞くと、喫茶店。仕事のことを考えてる。と言われることが多く、正直コンビニも気軽に行けない私は今日は羨ましいと言ってしまいました。
夫は喫茶店に行く前には頭が痛いと14時まで寝ていました。
昨日も昼まで寝ていました。最近収入ないのに。。
それもなんだか気に食わず、喫茶店に一人でいけるなんて羨ましいと言ってしまいました。
その瞬間、仕事なんだから仕方ないだろ!!とキレられました。
決して遊びに喫茶店に行っているわけではないのは分かっています。が、四六時中娘と一緒にいて一人で息抜きもできないから出てしまった言葉に、キレて返ってくるのはショックでした。
また、喫茶店の喫煙室で副流煙を浴びて帰ってくるから、その時は娘のために手洗いのときについでに肘まで洗ってほしいと言っても逆ギレされます。
他にも、私や、娘のことを愛していないのではないかと思う事が多々あります。
結局自分が一番大事です、
なんだか毎日しんどいです。
- misaki(7歳)
コメント

ママリ
仕事のこと考えるために喫茶店って😂
仕事といえばなんでも許されるのかって、
自分ばかりって思っちゃいますよね💧
女の人は母親に慣れるの早いけど、
男の人ってなかなか父親に慣れずってよく聞きますよね😂💦
結局自分の時間優先になりますよね💧
母親は具合悪くたって、自分の時間ほしくたってそんなことできないのに。
misaki
私と娘は外出してたので、誰もいないんだから家で考えられるじゃんって言ったら
家では無理だよ!って言われました。
腹たってしかたないです。
娘のお世話のことなんてなにも知らないくせに仕事仕事って威張っていてうんざりです。。
ママリ
意味不明ですね(笑)
仕事って言えばなんでもいいと思ってるんですかね🤔
お子様は旦那さんに懐いていますか?🤔
うちは旦那に苛立ち、4日間会わせず、久々会えて近寄った旦那が娘に泣かれたときさすがにショックだったそうで一緒に泣いてました(笑)
子どもに嫌われるのは一番つらいのでは?😭
misaki
こないだまで懐いてなかった時期があったんですが、その時はどうせママがいいよねとすねていました。
今は夫に前より笑ったりしてますが、もしまた懐かなくなったら拗ねて余計にお世話しないと思います。
文章打っていてあれ、この父親いらないなって思って来ました…笑