
コメント

退会ユーザー
2リットルを2つ使ってます✨

ななママ
容器は2つあります。
主人もガブガブ飲むタイプなので
毎日1回は沸かしてます(*^-^*)
多い時は2.3回です。
-
ぽむさん
ありがとうございます💗やはり二つあったほうがいいですね!参考になります✨
- 8月31日

♡じゃじゃ丸♡
2リットルボトルを2つ使ってます☺︎
片方が無くなったら沸かしてって感じです!
多いと3回は沸かします!
-
ぽむさん
やはり二つ使いのお家が多いですね!ありがとうございます💗参考になります✨
- 8月31日

SoRa
粉を溶かすだけで飲めるタイプのルイボスティーありますよ(о´∀`о)
常温のお水でも溶けるのですぐ作れて便利ですよ(╹◡╹)
ルイボスティーは麦茶と同じくノンカフェインで赤ちゃんの頃からあげられるものなので御心配なくd(^_^o)
-
ぽむさん
粉タイプのルイボスティー気になります!それなら楽に作れますね、どこで購入されていますか?
- 8月31日
-
SoRa
🍵ネットで買ってます🍵
ルイボスティー専門ショップ【なごみ】さんです(╹◡╹)
妊娠中からこちらのオーガニックルイボスティー飲んでました(゚∀゚)ノシ- 8月31日
-
ぽむさん
へぇーそんな専門ショップが!!妊娠中から飲めるのいいですねぇ🔅詳しくありがとうございました😊
- 8月31日

のんびりママ
水だし麦茶にしてますよ。冷蔵庫にいれる容器を二本つかって、一日三回くらい新しく作ります。
きちんと冷蔵庫で保管してれば衛生面も大丈夫です。
沸かした場合はすぐに冷まさないと常温でおいてたら逆に不衛生らしいです。
沸かしたら保温ポットにいれて、飲ませるときに水足す方がいいかもです。
-
ぽむさん
ありがとうございます💗
水出しのお水は、ペットボトルのお水を使っていますか??
水出しはどれくらいで完成しますか??- 8月31日
-
のんびりママ
普通の水道水ですよ。
二時間くらいで濃くなってるとおもいます。- 8月31日
-
ぽむさん
水道水でも大丈夫なんですね✨それ聞いて楽になりました!参考になりました!ありがとうございます😊
- 8月31日
-
のんびりママ
一歳までは赤ちゃんの麦茶をつかってましたが、一歳からは適当に笑。
ただ、沸かしてないので一応外に持ってくときは魔法瓶の水筒にしたり、マグなら保冷剤いれた保冷バックにいれてますよ!- 8月31日
-
ぽむさん
そうなのですね!!ありがとうございます😊とっても参考になりました😆✨
- 8月31日

.
消費が早く冷ます時間待てないので
水出しの麦茶にしてます!
-
ぽむさん
ありがとうございます💗
水出しのお水は、ペットボトルを使っていますか?
水出しだとどれくらい置いたら完成しますか??- 8月31日
-
.
100均のお茶ポット?に作ってますよ!
だいたい2〜3時間あれば
できると思いますが
私は2本作って無くなった方から
また作って、を繰り返してます!- 8月31日
-
.
あ、勘違いしてました(笑)
お水は浄水器の水です!- 8月31日
-
ぽむさん
そうなんですね!浄水器便利そう!ありがとうございます😊二本つくって、なくなったほうをまたつくる…すごく効率的でいいですね!参考になりました💗
- 8月31日
-
.
うちは賃貸なのですが
はじめから浄水器が水道についていて
便利です😊
お茶はすぐ無くなりますもんね!- 8月31日
-
ぽむさん
はじめから付いてるのいいですねぇ👏🏼使えますね!!お茶づくり参考にします!ありがとうございます✨
- 8月31日

はじめてのママリ
沸かさないといけないのはやっぱりすぐには飲めないので、水だし麦茶を容器3~4つ使って作ってます!
水だし麦茶なら冷えてない水を使っても、冷蔵庫に置いておけば出来上がる頃にはもう冷えてるので手間がなくていいですよ😊
-
ぽむさん
ありがとうございます✨
水出しでつかうお水は、ペットボトルの水をつかっていますか??- 8月31日
-
はじめてのママリ
浄水器ついてるので普通に水道水使ってます😊
- 8月31日
-
ぽむさん
ありがとうございます✨
- 9月1日

mama
1日2回ぐらいです!
容器2つあります!!!
ちなみに、ポットから入れてます。
-
ぽむさん
ありがとうございます✨
ポットから入れると、冷ます時間が結構かかりませんか??容器ふたつあれば回せるのかな!?- 8月31日
-
mama
ポットでも他で沸かしても、冷ます時間は一緒ではないですかね?🤔
全然回せます!- 8月31日
-
ぽむさん
水出し派もいらっしゃったので、お湯で出すのとどっちがいいかなーと思ってたんです!
詳しくありがとうございました😆💗💗- 8月31日

より
大人2人、小学生1人と6ヶ月のおチビがいる我が家は、2Lを2つと1Lを1つ使ってお茶作ります。計5Lになりますが、ほぼ一日で無くなります。
-
ぽむさん
ありがとうございます✨華族が多ければ多いほどお茶の消費もすごそうです…!!毎日5リットルつくるの大変ですね💦いつ作ってますか?
- 8月31日
-
より
無くなれば随時作ってます。
ほうじ茶は煮出しますが、緑茶は水出しで作ります。- 9月1日
-
ぽむさん
ありがとうございます✨参考になりました!!
- 9月1日

まい4姉弟ママ
水筒3こもっていくうちは6リットルないと持ちません🤤なので水出しで2リットルペットボトルにうつしてます🤣
-
ぽむさん
6リットル!!すごすぎます😭✨いつ作ってますか??
- 8月31日
-
まい4姉弟ママ
普段フルタイムで仕事してますので朝と夜です😊
朝水出し2つ作って夜2作ってます😊- 9月1日
-
ぽむさん
お仕事もお疲れ様です!!お茶づくりって、名もなき家事だなぁと思う今日この頃…🍵ありがとうございました😊
- 9月1日
ぽむさん
ありがとうございます💗参考になります!