コメント
makana
うちもやります!1歳1ヶ月です。
吐いたのは1回だけで、あとは全力でダメ、と言っています。
やる時はだいたい笑いながらやりますが、お腹いっぱいの時にやってる気がしたのでやりそうになったら、食事を中断して違う事するようにしたら、減った気がします。
あやちゃんママ
ありました‥(笑)何でなんだろうと必死でネット検索してました。私もめー‼と止めたり。奥歯が生えかかりでむず痒いみたいでした!でもいつの間にかなくなってるんですよね(T_T)
makana
うちもやります!1歳1ヶ月です。
吐いたのは1回だけで、あとは全力でダメ、と言っています。
やる時はだいたい笑いながらやりますが、お腹いっぱいの時にやってる気がしたのでやりそうになったら、食事を中断して違う事するようにしたら、減った気がします。
あやちゃんママ
ありました‥(笑)何でなんだろうと必死でネット検索してました。私もめー‼と止めたり。奥歯が生えかかりでむず痒いみたいでした!でもいつの間にかなくなってるんですよね(T_T)
「ココロ・悩み」に関する質問
3歳児検診で初めて娘の発達について相談しました。 相談内容は 【行動の切り替えが苦手】 例えば公園で遊んでいて、何時になったら帰ろうね、時計の針がこの形になったら帰ろうね、ママの携帯がピピッてなったら帰ろうね…
今日、知り合いのお子さんが兄弟みんな1000グラムもない状態で生まれたって聞いた。 ただただパパママ凄い!いや本当に。 うちの子と同級生なんだけど、ほとんど体格の差ないんだよね。 ママさん本当に大事に大事に育てて…
子供のパジャマについて 普段は綿100パーセントのパジャマを着ています フリースの可愛いデザインのパジャマを夫が買おうとしてますが、フリースのパジャマって肌に大丈夫でしょうか? 乾燥肌の子で肌着はタンクトップ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
4児のママ🩷
全力で阻止するしかないんですね😥💦
いつやるとか決まりがなく…
オモチャで飽きたり暇さえあるとオエオエしてる感じなんですよ😥