※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サキ
子育て・グッズ

新しい野菜は1さじから始め、お粥と一緒に食べるのが良いです。野菜摂取量はトータルで考えると良いでしょう。

離乳食についてです。
現在お粥3さじ、野菜(にんじんのみ)3さじ程度食べています。他の野菜も始めてみようと思うのですが、初めて食べるものは1さじから始めることを考えると、
①新しい野菜1さじ+お粥
②新しい野菜1さじ+にんじん2さじ+お粥
どちらにするべきですか?野菜摂取量はトータルで考えた方がいいんでしょうか?初歩的で申し訳ありませんが教えてください!🙇‍♀️

コメント

AAA

私は②でしてました☺️

  • サキ

    サキ

    ありがとうございます!!

    • 8月31日
hiro

②で大丈夫です😊!

  • サキ

    サキ

    ありがとうございます!!

    • 8月31日
deleted user

私は離乳食始めて1ヶ月間は①でやってました!娘はよく食べるので、最近は②です☺️
最初は①でやってみて、よく食べるようなら②でもいいかなと思います!

  • サキ

    サキ

    ありがとうございます!
    そういうやり方もあるのですね!うちの娘はあまり食べる方ではないので、様子を見て①も検討したいと思います🙇‍♀️

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

トータルで考えた方がいいですよ😊

  • サキ

    サキ

    ありがとうございます!!

    • 8月31日