※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが夜2.3回起きるのが辛い。上の子は3ヶ月で朝まで寝ていたので期待外れ。夜中起きた時、上の子を起こさないようにすぐ母乳をあげるのは良くないか心配。2人以上の子供がいる方、夜中にすぐ母乳をあげていますか?

4ヶ月の子が未だに夜2.3回起きます。上の子のときは3ヶ月には朝まで寝てくれてたので、期待してただけに辛いです😭

夜に起きそうになったとき、上の子を起こさないようにすぐ乳を与えてるのがよくないんでしょうか?💦ふにゃーと言い出したとき寝ぼけてるのか様子を見ようにも、上の子が起きてしまうのが怖くて😢

特に2人以上お子さんがいる方、夜中起きたときすぐ母乳あげてますか?

コメント

ままり

下の子未だに起きてます💦
上の子は下の子が泣いても爆睡してます😂
完ミなので枕元にミルク入れた哺乳瓶、熱湯と湯冷まし入った水筒置いて泣いてから作ってあげてます😓

  • ひよこ

    ひよこ

    8ヶ月でも夜起きるんですね😱夜中何回起きてますか?

    泣いても爆睡してくれるの羨ましいです💦上の子は敏感なのか、泣かずに授乳してるだけで起きてきて困ります。。

    • 8月31日
  • ままり

    ままり


    1回です。たまに朝まで寝たり2回起きたりとかまちまちですが基本的1回起きてます💦
    上の子が同じく3ヶ月くらいから朝までぶっ通しだったので今が辛いです(笑)

    一緒に寝だした始めの頃はやはり起きてましたが、慣れたのか旦那と上の子は爆睡です😅

    • 8月31日
  • ひよこ

    ひよこ

    そうなんですね😢1回ならまだいいですが、2回起きられると体力持たないですね💦上の子も慣れてくると起きなくなるんでしょうか。。それを期待してがんばってみます。

    • 9月1日
ほほ

うちも2ヶ月ごろ夜1回だったのが最近また2、3回に増えてきました😅
昼間の眠気が半端ないです...
上の子は寝ると眠りが深いので赤ちゃん泣いても起きないですが、
パパが起きちゃうので2、3時間のときはおっぱいあげちゃってます。
あまりにも間隔が短いようだったら寝言泣きかもしれませんね😅

  • ひよこ

    ひよこ

    うちも一時は朝まで寝る日がたまにあったのですが、3時間おき授乳に戻ってしまって😱がっかりです(笑)
    少なくとも2.3時間は空くので寝言ではない気はしますが💦それより短いようなら別室で様子見るようにします。

    • 9月1日
あきこ

上のお子さんの時は3か月には朝まで起きなかったのですね✨羨ましいです。うちは3人とも断乳もしくは卒乳するまで2、3時間起き、朝方にはもうラッシュの30分起きの授乳タイムでした。でしたというより3人目が今もそんな感じのサイクルです😢
夜中は上2人の眠りが深いので、泣いても少し様子をみてからあげていますが、朝方は2人目の眠りが浅く、なるべく起こさないように気づいたらすぐにあげています💦上の子ども起こしたくないですよね。この前2人目が泣き声で4時からパッチリと起きてしまい、かわいそうでした😭

  • ひよこ

    ひよこ

    3人とも2.3時間おきなんてすごい😱こんなに個人差があるんですね💦
    うちも朝方4時以降は上の子が起きやすくて、すぐ授乳しちゃいます😢卒乳するまで覚悟した方が良さそうですね。

    • 9月1日
あさちゃん

4ヶ月で2.3回起きるのは普通じゃないですか?
母乳ですか?母乳だと腹持ちもよくないですし朝までぐっすりのほうが珍しいと思います!
私は別室で主人と上の子達で寝てもらい私は次男と寝てます!

  • ひよこ

    ひよこ

    母乳です。上の子も母乳のみで夜もぐっすりだったので、同じようになると期待してました😅普通はこんなものなんですね。

    • 9月2日