※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっち
子育て・グッズ

断乳のキッカケや月齢について教えてください。

いつもお世話になってます!

そろそろ断乳を考えているのですが、まだあげていいんじゃないかとなかなか踏み切れずにいます😅
考えている理由はお酒が飲みたいからです!笑
現在は朝と寝る前の2回のみです。
離乳食もこちらが心配になるほどよく食べます!

みなさんが断乳をしたキッカケや理由と実施した月齢を教えて下さい🙏✨

コメント

ynmama

断乳したのは10ヶ月
理由は娘がおっぱいを飲んでくれなく
なったからです😅
1歳でしたら断乳されていいと思いますよ☺️

  • なっち

    なっち

    コメントありがとうございます✨
    飲まなくなったんですね💦
    うちは特に朝私の顔を見ると乳を欲しがるので苦戦しそうです😂

    • 9月1日
らく

元々母乳よりの混合だったのですが、離乳食の回数が増えるごとにどんどん量が減り、あるとき胸がぎゅーっと痛くなることがありまして、収まったと思ったら出なくなってしまいました。
生後9ヶ月になったばかりでしたね。

  • なっち

    なっち

    コメントありがとうございます✨
    出なくなったのはショックですね😭
    お子さんはビックリしなかったのでしょうか…?

    • 9月1日
  • らく

    らく

    もう歯が八本生えてたので、むしろ私は完ミにできて良かったです!笑
    子どももミルクになれてたので、大丈夫でした✨

    • 9月1日
  • なっち

    なっち

    そうだったんですね✨
    9ヶ月で8本早いですね!
    うちは最近7本目が出てきました😁
    噛まれてはいないんですが、最近痛くて咥えさせる瞬間ヒヤヒヤします😂

    • 9月1日
シロクマ

完全に飲まなくなったのは11ヶ月の時で、子供から欲しがらなくなりました😅なので、最終的には断乳ではなく卒乳になりました。

ある日突然飲まなくなったので、私の方がさみしくて泣きました。笑

離乳食たくさん食べているなら、断乳して全然大丈夫だと思いますよ😊!

  • なっち

    なっち

    コメントありがとうございます✨
    私もなるべくなら欲しがらなくなるまで待とうと思ったんですが、気配がないです😂
    突然飲まなくなるのは寂しいですね😭
    私も考えただけで泣いちゃいそうです💦

    • 9月1日