
不妊治療後に妊娠し、デリケートゾーンの痒みが気になります。医者に相談できるか不安で、何と伝えたらいいか迷っています。
恥ずかしい質問なんですが。。
不妊治療ののちにやっと妊娠が判明し、今6週目です。。
が、数日前からいわゆるデリケートゾーンのまわり?に痒みがあります。。すぐ治るかな?とか思ってたらそうでもなく、次回の検診のときに、診てもらえたらな。。と思うのですが。。
不妊治療専門のお医者さんなんですが、そうゆう相談もできるんですかね?
内診してもらってる時に、あのぅ。。と切り出してもいいもんなんでしょうか??
というか、何て言えば良いのでしょうか。。
膣内とかでなく、その周りで、オリモノも別状変わった感じでもないです。
恥ずかしいばかりなんですが、しかしどうしたら良いか困ってます。。
- ぺろみ(9歳)

奇跡の積み重ねを忘れないー!
そこの病院でそのままの症状を言えば大丈夫ですよ^^
妊娠中はそういう事多いらしいので恥ずかしかる事なんてないですよ☆

あんずっこ
わたしも痒くて痒くて仕方がなく、男の先生だったしなんて言おうか迷った結果、口走ってたのは「あそこがかゆいんですけど」でした笑
カンジダでしたが、薬もらって中に薬入れてもらってからはほんとにかゆみがなくなり幸せでした笑

陽音まま
カンジダではないでしょうか?
私も言うの恥ずかしくてどのタイミングで言えばいいのかもわからず内診受けていたら先生のほうから痒みとかない?と言われたのであります!と言ったら塗り薬処方してくれました!
回答になってなかったらすみません。

メロンパン
最初に受付で痒みがあるんですが、一緒に診てもらえますかって聞くのはどうですか?
検診の途中だと聞くタイミング逃したりするので、私は最初に受付か看護婦さんに言っちゃいます!

ぺろみ
ありがとうございます!
調べてても結構多いみたいなんですね。。ちょっと安心?しました。。何かしたかなぁと気にしてたので。。
とりあえず伝えてみようと思います!

ぺろみ
ありがとうございます!
カンジダでしょうか?オリモノが白いという話を聞きますが、そういうことがないような?けど、痒さはあるし。。かもしれないとは思ってます。。
あわよくば私も気づいてくれないかな?と思うのですが。。(笑)

ぺろみ
ありがとうございます!
確かに内診は忙しかったりするとほいほいと終わってしまうので言えるかな。。と思います。でも受付のお姉さんたちは看護士さんでもないから大丈夫かな。てか、大丈夫か(笑)
思いきれたらそうしてみます!

ぺろみ
ありがとうございます!
あそこ!(笑)と私も言ってしまいそうです。笑
しかし名称なんかないし。。困ってしまいます。。
市販の薬を勝手に使える時期でもないし、早く手を打って私も幸せになりたいです!

ぺろみ
追記です!
みなさまありがとうございました!結果、やはりカンジダでした。。
カンジダらしかろう。と言われました(笑)診てもらって良かった!安心しました!
コメント