※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

歯の矯正した方、費用と期間はどれくらいでしたか?メリットとデメリットを教えてください。

歯の矯正したことある方いますか?(´;ω;`)昔から本当に歯並びがコンプレックスで…矯正したことある方、お値段と年数はどれくらいかかりましたか?メリットデメリット教えてください!

コメント

(*^▽^*)

しました〜😃

18歳で始めて22くらいで終わったような?🤔
並べるのに2年、並べたのが戻らないようにリテーナーって言う針金の入れ歯みたいのをつけておくのを2年って感じですかね(*´꒳`*)💡

全部で80万円くらいかかったと思います😵💡💦

並んできたら毎月、ワイヤーを締めて行くんですが、その後3日くらいは痛いです😱💔

私は顎が小さくて並び切らなくてガタガタだったので8本抜きました😂

さちこまま

中学生の時に約3年
やりました⑅︎◡̈︎*
多分100万くらいかかったかなと💦
私の身体の中で1番高い金額なんで
よく覚えてます笑

でも矯正は人によって
値段も年数も違うと思うので
参考になるかわかりませんが💦
あとデメリットは
歯医者さんからも説明あるかも
ですが治った後も
徐々に歯は出て来ますね💦

⠒̫⃝

高校2年の時に始めて3年ほどかかりました。トータル100万くらいかな!抜歯は4本しました。

メリットは歯並びを気にすることなく心の底から笑えるようになったことです💗デメリットは歯が移動してる時とかは痛いことです( ˟ ⌑ ˟ )我慢できる痛みですけどね✨後は徐々に元に戻ってしまう可能性もあるということですかね。

もふもふ

小学生の時に一度、取り外し式100万、24から3年間、白色ワイヤー、透明の金具で110万位でした。

やるなら、ワイヤーのほうがいいです!ちいさい時、痛いのが嫌なのと、取り外し式はマウスピースみたいに、歯茎の部分があるので気持ち悪くなってしまうことが多かったです💦

メリットは、歯並びが良くなって、顔がすっきりしたこと、鼻が高くなったこと、気にせず笑えること、口呼吸がなくなったので、口が乾かなくなったこと🙂

デメリットは、外食で好きなものをおもいっきり食べられないことです。。ラーメン食べたら矯正のあいだに挟まるので人前では食べられませんし、なにかしら詰まるので、すごーく気にしていなきゃいけなかったです💦