※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママノ
子育て・グッズ

風邪をひいてしまいました。子供2人と一緒に家で過ごしていると、夜中に妹が大きな声で騒いで布団を直す羽目に。朝まで眠れず、昼間も元気がなくて遊ぶ気力もありません。体調が悪い時の対処法を知りたいです。

風邪ひいた。
子供2人と家にいる。
寝たのは1時過ぎ。
妹は朝4時からワーワー言う。
これがまあ、声の大きいこと。
そのたびうーんとよじれる兄の布団をかけ直す。
眠りに落ちるやいなや、ワーワー言う。
諦めたのは8時半。
昼まで映画を着けて寝たけど、あかん、抜けん。
昼から遊びたい人たちの相手ができん。
はやく一日、終わってくれ。
何をしてても呆然としている。
託児所預けよかな、連れて行くのがめんどい。
みなさん体調不良時どーしてる?

コメント

りーーー

まさに風邪ひいて4日目です。
テレビみさせて20分や15分の昼寝を何回か。。
熱も上がったり下がったりでなかなか治りません。買い出し以外三日間家にいましたが、息子も限界そうなので5時過ぎに1時間ほど近所の公園に連れて行こうと思っています。
私も託児所に預けて半日ゆっくり休んで早く治したいです。。いつ治るのかな😭

  • ママノ

    ママノ


    おなじような状況の方がいて励まされました。一日中家にこもってすきあらば寝ようとする母との時間、子供にもストレスですよね。。。

    うちは下の子もぐずりがちでおそらく風邪気味なのかと。託児にお世話になることも考えましたが連れていく元気がなくて。。。子供たちに無理させました😨暑さもおちつくようなので、お互い週末で治せますように!

    • 8月31日
  • りーーー

    りーーー

    私も励まされました、本当なら遊んであげたいし外にも連れて行ってあげたいですよね。
    お子様2人もいて大変ですよね😭ひとりでもてんてこ舞いです😭😭
    もう少し我慢させてしまいますが、週明けにはお互い子供たちと遊べるように早く治しましょう✨
    お大事になさってください!

    • 8月31日