
コメント

U
私も同じ週数で自宅安静指示です😔
赤ちゃんが小さめでお腹の張りがあるため薬飲んで安静にしてるけどこのまま赤ちゃんの大きさの進みが遅いと大きいとこでしか産めないと言われ気にしちゃいますよね😔
とにかく安静にしてるしかないのは分かっていますが早く良くなってほしいですね😢

退会ユーザー
同じく切迫で私は入院してます☹️
いい時は40ミリほどあるんですね!凄い差がありますね!😳
私も短くなったり少し伸びたりでも徐々に短くなってきてます!看護師さんにも安静にしとるんにね〜😵って言われますがもう私にはこの安静を継続して赤ちゃんにもう少しお腹にいてねって言うしかできません😂
私も35週までに何かあったら、子宮頸管短くなりすぎたら大っきいとこ搬送になるので毎日ビクビクしてますが絶対もたせたいと毎日なんとか願いしますーって感じで過ごしてます😂
-
な
時間が経ったりすると11ミリに戻ってしまうそうです😢
入院は勧められました??
搬送が一番怖いですよね、、、旦那にも迷惑かけたくないし🤕
35周までは絶対もたせたいですよね😧- 9月1日
な
私も薬を1日4回飲んでます😔でも副作用がひどく動悸や手の震えで眠れなかったりして辛いです😢
母体搬送になったらすごくお金がかかると言われそれだけは嫌なので安静にはしてるんですが😔
U
動悸と手の震え分かります😭
キリキリとしたお腹の痛みもあり次の検診は来週なのですがとても心配です(*_*)