
コメント

S
我が家は節約っていうよりも月初めは貯金箱に一万、週初めは1000円いれています ‼️
貯金箱にもともとお金を入れておくことで無かったものとして考えることができるのでいつの間にか貯まってました 😊

map
飲み物、お菓子、アイスなど、コンビニで買いそうな物は
コストコや業務用スーパー、ドラッグストア等でまとめ買いし、
コンビニに行かない様にしてます。
浮いた分は缶切りじゃないとあかない貯金箱に入れてます。
行くと、なんだかんだ買ってしまうので...
ここ半年程、コンビニに数回しか行ってません...笑っ
-
yumari
回答ありがとうございます!
コンビニにいかないことは素晴らしいですね…!!!
夜もやっているし便利ですし…
でもひとつひとつの値段高いですもんね!
主人が結構コンビニ行ってしまうので
なんとか行かないように話をしてみたいと思います❤- 8月31日
-
map
なんだかんだ、目についた物とか、新作とか買ってしまうので、無駄遣い防止です。
うちの旦那もコンビニに良くいくので、最近はSuicaでも支払いができるので
Suicaに3000円~5000円入れて、
それ以上使わない様に、毎日くどくいってます 笑っ
家に、飲み物、完食分があるから、それを会社に持ち歩け~と....
会社、友達の付き合いでコンビニに寄る事もあるだろうから、
一応Suicaにチャージしてます。
始めの頃はすぐ、チャージ無くなってましたが、最近は、その月によりますが、1000円~3000円程余してきてるので、徐々に旦那にも根付いてる?って感じです。
節約頑張って下さい。- 8月31日
-
yumari
固定のお金をsuicaにいれて
持ち歩かせるの凄い良いですね!
真似っこさせていただきます(>_<)❤
ありがとうございます❤- 8月31日

さおりん
こんにちは✨マイホーム預金いいですね✨
わたしは先のコメントの方と被ってしまいますが、先取りで貯金してしまいます。
手元に残しておくと使ってしまう性格なので💦
あとは、レコーディングダイエットと似ていますが、レシートを残しておいて何に使ったか書き出していくと案外無駄がわかりますよー(*^^*)
-
yumari
回答ありがとうございます!
レコーディングですか!
家計簿はやったことあるのですが
なかなか続かなくて…
なので最近はレシート捨ててしまっていました!
見直してみます(^-^)
ただちょっとずつ貯まっていくお金は
凄く見てて楽しいですね笑
さおりんさんは無駄の定義とか決めてますか?- 8月31日
-
さおりん
無駄の定義ですか!
何に使ったか思い出せないお金は無駄だったなーと思いますね
あとはちょっと話ずれるかもしれませんが、安売りで買いすぎて食材傷んでしまったりするときが多いので無駄だったなと思います(。´Д⊂)- 8月31日
-
yumari
食品を無駄にしてしまうのも無駄遣いと考えるのは良いことですね~😌💓
取り入れてみます❤ありがとうございます!!- 8月31日

ソラソラ
私も最近家計見直してました!
外食に行く回数と内容を変えたら半分くらいに減りました~✨
あとは食材はまとめ買いが基本で、業務用を買ったりお店ハシゴ2、3件とかしてます😆
ちなみに買い物は週1も行ってないです👍
先取り貯金もしてないよりはマシだと思い細々ですがしてます🎵
あとは日々の水道光熱費の節約ですかね😊
-
yumari
回答ありがとうございます!
買い物1週間もいってない?!
すごいですね!
お野菜の保存はどうされていますか?
どのように冷蔵庫のものを長持ちさせているのでしょう?
それとも缶詰や乾物などうまく使っていらっしゃる感じでしょうか?
質問ばかりになってしまってすみません😭💦- 8月31日
-
ソラソラ
基本冷蔵庫、冷凍庫頼りで乾物やパック詰めや常備菜を中心に作ってます✨
割と長持ちできる野菜は多めに買って(もちろん消費できる量を)布袋に入れて外に置いておいたり、フリーザーバッグに入れて冷蔵庫に入れたりしてます🎵
あとは野菜や肉などを刻んだり味付けしたものを小分けして冷凍庫へ詰め込んでます😊
冷蔵庫・冷凍庫の容量が許す限り入れまくってますね👍
あんまり特別なことはしてませんが、ちょくちょく買い物行くと無駄な物を買いがちだったんで、私はまとめ買いでこのやり方の方が合ってました😁
おかげで買い物前の冷蔵庫の中身スッカラカンになりますが、掃除と把握も兼ねるので一石二鳥です笑- 8月31日
yumari
回答ありがとうございます!
ないものとして考えるのは
貯金に有効なんですね😌
うちは主人が自営業でなかなか安定してないので
そのへんも兼ねて貯金したかったので…
やっぱりないものとして考えるというのは良い案ですね!ありがとうございます💓
おーいお茶
横からすみません。
その貯金方法で、どのくらい貯まりましたか?
S
一ヶ月気にしないで使っても1万4000円は貯まります 😊
そのほかに500円貯金もしてるのですが 、2ヶ月で7万貯まりました 😊
おーいお茶
2ヶ月で7万ー!羨ましいです❤️わたしもやっと500円玉貯金が7万越えました❗
S
なるべく買い物する時は500円玉がお釣りで返ってくるようにしてます (笑)
500円玉貯金は地味ですが 、
気づいたら結構溜まってますよね ‼️
S
自営業なんですね 😳
無理して貯めるよりいつのまにか貯まってたって思いたいので 、月初め週初め貯金は忘れずにあまり考えず貯金にいれてます 😂
yumari
努力なされていますね😌💓
無理して!と考えず私も見習います😭😭💓