
コメント

ママリ
私はアカチャンホンポのページに書いてある準備リストを見ながら揃えました👶🏻💓

よし
わたしもわからなかったんですが、
とりあえず、肌着とツーウェイオールは揃えます!
-
りっちゃん
寒い時期やけど、赤ちゃんは体温高いよって聞くんですけど、じゃあ何揃えれば?って感じで🤔
- 8月31日
-
よし
肌着に長袖のツーウェイオールきさせて、あとはおくるみとかで体温調節するみたいですよ😊
- 8月31日
-
りっちゃん
なるほど🤔🤔
無駄に買いすぎたらもったいないし、慎重にメモしとかないと- 8月31日

ちびたん
アカチャンホンポの出産準備リスト見て揃えましたー!
webでも出てるので検索して見てはどうでしょう😇?
-
りっちゃん
いま調べてました✌🏻️
こっから結構遠いところに一店舗だけありました、、- 8月31日

さっちん
本一冊あるといいかも
初めての妊娠出産って言うものがあります。
又、ネットで新生児 冬生まれ 着るものなどで検索しても必要なものなどでます。
頃合い見て検索かけてみてください
-
りっちゃん
赤ちゃん本舗のサイトで準備リストみたいなやつみてます!!
コンビ服ってかいてあるけど、正直つかわんかったとか友達ゆってたから、人によりけりですかね~🤔- 8月31日
-
さっちん
コンビって肌着のですかね。
短肌着と長肌着あれば十分です。
コンビは長肌着の代わりですが私も使ってないです
セットになってる物を購入したので仕方がないですが- 8月31日
-
りっちゃん
11月25日が予定日なんで、11月くらいに揃えにいこうかなと。
それまでに色々調べてメモっときます!- 8月31日
-
さっちん
冬物も必要になるのでいいことかと思います。肌着は基本通年の物がいいですよ
- 8月31日
-
りっちゃん
今見ても夏物しかないし、買えないから、、
- 8月31日
-
さっちん
服は夏物、肌着は通年タイプと今はキルトの冬物もありますがあまりオススメしないです。
上が冬産まれです- 8月31日
-
りっちゃん
キルトのタイプをやめたほうがいいってことですか?
- 8月31日
-
さっちん
極寒の地ではない限りモコモコのキルトは避けた方がいいです。
家の中も暖かいですし。- 8月31日
-
りっちゃん
お出かけって、そんなはやくからしないですしね!
家の中も暖房かけっぱだし。- 8月31日

むぅ
11月28日予定日ですがもう買いました。
UNIQLOの肌着が丈夫で沢山洗ってもヘタらないと聞いたので全てUNIQLOで買いました。
短肌着、コンビ肌着4枚ずつ
2ウェィオール3枚をとりあえず。
足りなかったらネットで買い足す予定です。
-
りっちゃん
うち25日です!!予定日近い✌🏻️
UNIQLOもでてますよね!UNIQLOでもみてみようと思います!- 9月1日

s.
回答になってないですが
予定日全く一緒です〜🤣❤️
私も何から揃えればいいか
迷ってたので参考に
させてもらいます!
-
りっちゃん
おおおお!!お互い明日で28週の後期突入ですね🙂💓
赤ちゃん本舗のサイトの準備リストなかなか役に立ってますよ!- 9月1日
-
s.
まだいいや〜と思ってるうちに
8ヶ月でびっくりです😂😂😂
ありがとうございます!
まだ何も用意してないので
見てみます!- 9月1日
-
りっちゃん
うちは最初から11月はいってからでいいや~った感じなんでのんびりです🐢
きっと今余裕ぶっこいてても、11月にかなり焦せりまくるんやろーなーって思いながら🤔何があるか分かりませんしね、、- 9月1日

退会ユーザー
予定日一緒です🙆
私は西松屋で肌着などが10枚入って安売りしてたので、それを買いました😊
後はガーゼハンカチと使うかわからないけど、おしゃぶりと洋服2枚、哺乳瓶や乳首なども買いました(ϋ)/
-
りっちゃん
予定日一緒の人がいるととっても嬉しい🙃💓
10枚入りで安売りはあついですね!!!哺乳瓶の乳首って、新生児はどの形がいいとか決まってるんですか?新生児用って書いてあるとか🤔- 9月1日
-
退会ユーザー
ssサイズだったような🤔
ピジョンとか色々あるからわからないけど、うちは上の子の時からピジョンだったのでそれにしました🙆
何を準備したか記憶がないので私もわからないのですが🤣
西松屋は安いのでいいですよね😊- 9月1日
-
退会ユーザー
http://chirashi.akachan.jp/junbilist/
ここに準備リスト載ってます🙆- 9月1日
-
りっちゃん
おお、サイトまでありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
コピーできないんですね、、、頑張って打って調べてみます😂- 9月1日

@
わたしも回答違いなのですが、予定日が一緒です!
同じ方が他にもいて、ついコメントしてしまいました︎☺︎
私はまだ性別が不確かなのもあり、
ガーゼくらいしか買ってないです( ; _ ; )
肌着や細かいものは西松屋でほぼ揃えようと思ってます!
-
りっちゃん
おお!また予定日が一緒👶🏻💓
嬉しき。
まだ性別確定じゃないんですね?と言っても、うちは女の子って言われましたけど、正直生まれるまでわかんないですもんね、、- 9月1日

ままりん
私も予定日11/25です♡
おさがりあるけど、季節が真逆で何を買えばいいかわからないです(笑)
とりあえず退院の日に着るドレス(お宮参りの時も)探してます!
あとは布団ですかね~
里帰りなので親に頼る気でいます😂
-
りっちゃん
一緒ですね✌🏻️💓
季節真逆て大変ですね、、夏物と冬物でだいぶ変わりますもんね、、
セレモニードレスですか?うちも探してます🙂女の子だからフリフリのカワイイ系のを!うちも実家です少しの間!ベッドより、布団でいいやろ~ってなって、布団はうちと同じの使おうかなって🤔- 9月1日

あーすー
予定日ちかいですね‼️
私は肌着とロンパース、ツーウェイオール用意しましたよ!
1人目買いすぎて使わなかったので二人目は全く買ってませんw
-
あーすー
あ、ガーゼタオルはたくさんあったほうが便利です😊
- 9月3日
-
りっちゃん
吐いちゃったりするんですよね?確か🤔
- 9月3日
-
あーすー
そうですね!だからガーゼは多めで肌着とかは多めに買うか小まめに洗濯するかですね💦
- 9月7日

あやか
西松屋の新生児服置き場にリスト表の冊子置いてありますよ(。・ω・)ノ
-
りっちゃん
赤ちゃん本舗の雑誌達持って帰ってきました!
- 9月4日

でこぽん
11/30予定日です
いつ産まれてもおかしくない時期にさしかかってきたので、肌着や紙おむつ、2wayオールとかおくるみなど最低限いるものは揃えはじめました。
性別いまだ分かりませんが、男女で使えるようなデザインのものや、白を基調にして赤や黄色、紫のパイピングが入ったものを用意してます(^^)
上の子は夏生まれで肌着で転がしてましたが、お腹の子は冬生まれなのでどれだけ着せればいいのか分かりませんが、大人より1枚少なくていいとよく聞きますし、部屋の中は暖かくしてあるので肌着の上に1枚着せて、あとはベストやおくるみで調整するだけでいいらしいです。
-
りっちゃん
この時期でも生まれたりしますもんね、、うちは女の子って言われたので女の子用で揃えるつもりですけど、生まれてきてまさかの男の子とかありますかね🤔🤔
暖房かけっぱなしの部屋にいるから、肌着だけでもいいのかな~?
お出かけするときは肌着だけは寒いやろうけど、、- 9月4日
-
でこぽん
はっきりエコーで確認できてればほぼ間違いないとは思いますが、産まれてきたら性別ちがいましたって話も聞きますからね😅友人が言うには8ヶ月くらいになると性別はっきりすると言ってました。
手足は冷えると青くまだらになってくるので、その日の気温に合わせて室温や湿度、服やおくるみで調整するといいらしいです☝️
冬は寒いですし、インフルエンザも蔓延する時期でもあるので、うちは不要不急の外出はしないつもりです。今年の冬は赤ちゃんと2人で家でぬくぬく、まったりします♪- 9月4日
-
りっちゃん
それが心配で、、がっつり女の子用のフリフリ系を準備していいのかとか、セレモニードレスもヒラヒラでいいのかとか思っちゃいます😂
あー、インフルエンザ、、怖いですよね、、少しの間どこにも出かけれなさそう😢出かけてる暇なんてないと思いますがw- 9月4日
-
でこぽん
女の子を男の子とまちがわれるより、男の子を女の子とまちがわれるほうが可愛い度がちがいますから、フリフリの可愛いセレモニードレスでもいいと思いますよ😊セレモニードレスはいろいろありますから、赤ちゃんの顔を想像しながら選ぶのも楽しいかもしれませんよ☝️
りっちゃんさんははじめての出産ですか?楽しみも大変さも育児の醍醐味ですし、何より可愛いくてたまらない毎日になると思いますよ。お互い楽しみながら育児しましょうね☺️- 9月5日
-
りっちゃん
セレモニードレスにも種類ありますもんね🙂💓楽しみすぎる!!何もかもが!
1人目は死産してて、いまは2人目です!でも、8ヶ月までお腹ですくすく育ってくれてるのは今が初めてなんです😌すっごい楽しみすぎてやばいです!胎動が愛おしすぎて、痛いのも笑えてきますww はい!お互いがんばりましょう!!不安もかなりありますけど、、- 9月5日
-
でこぽん
上のお子さんは残念でしたね😣
お腹のお子さんは上のお子さんの分も逞しく育ってるんですね✨
わたしは今回は高齢出産で無事に産んでやれるのかと不安です😥2人目は子宮外妊娠でお腹で育てることもできなかったので、3人目の子は2人目の分までたくさん愛そうと思ってます。お互いこれまで悲しい思いした分、産後は楽しく過ごしましょーね♪- 9月6日
-
りっちゃん
このまませめて37週、38週まではお腹の中ですくすく育ってほしいです😭😭
高齢出産なんですね!?頑張ってください!絶対大丈夫です!- 9月6日
りっちゃん
赤ちゃん本舗ですか?そのお店の名前みたことないですけど、、西松屋しか、、
☆☆☆
赤ちゃん本舗は西松屋より規模がでかくて色々揃っていて良いですね!!😊
ただ、西松屋やバースデー等の店舗数に比べると店舗が少ないので住んでいる地域になかったり最寄の赤ちゃん本舗が遠かったりしますね😭私も実際近くになくて一番近くて一時間先かかります、、、。
わたしも予定日30日で近いのですが、性別がまだハッキリせずに買えずにいます😵
りっちゃん
それなんです!!!赤ちゃん本舗遠いんですよ、、でも、そこが1番いいなって思ったからきっとそこでそろえます🙄
まだ性別はっきりしてないんですね?それは困る😂無難に黄色とかですねw