※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

実家に帰る場合、毎月の入れ金について相談中。18歳、1歳7ヶ月、0ヶ月の子供がおり、食費や光熱費を親が支払ってほしいとのこと。

18歳、1歳7ヶ月、0ヶ月の子供二人。これからシングルマザーになる予定ですが、もし実家に帰るなら毎月いくら入れるのがよいのでしょうか?
親は食費、光熱費を払ってほしいと言っていました…。

コメント

えまちんママ

6万くらいですかね😅
子供3人にお母さんの食費と光熱費とで合計6万くらいだと思います♡

ゆきまま

食費光熱費なら5万程度ですかね😓

deleted user

食費と光熱費だけの請求なんて優しいご両親ですね😊
ご自身が18歳で1歳7ヶ月と0ヶ月のお子様2人でしょうか?それともお子様3人でしょうか?
5〜6万が妥当かと思います!

ひろmama

下の子がまだ0ヶ月ですよね?
家庭にも寄るけど家はお金とかの請求はしません。働けるようになって入れたらいいんじゃないかと思うんですが…子供の物やオムツだけでも毎月かかると思うので、入れるならもっと少ない額でもいいのではと思ってしまいます…

よー

私は正社員30前半で、未婚シングルの子供1人実家暮らしですが、まだミルクだけですし小さいうちは数えるほどの食費と考えているのでその分は深く考えず 、5万入れてます。
収入が少ない時は無理しなくていいと言ってくれているのでありがたいです😭
本当は家のローンがあるので復職して余裕があれば7万くらい渡したいですが💦
参考までに、ペットもいるため戸建でこの夏2部屋分の冷房やミルクの流水などが増えたため水道代8千近く、電気が1万上がったそうです😱