 
      
      
    コメント
 
            Kまま
別居されてるんですか?
 
            *jin*
逃げ回っているようなら、調停離婚でもいい気がします。
- 
                                    rnn. 協議で無理なら、そうするよとは 
 言ってて
 相手もそのうち時間つくるからしか
 言ってこず…
 正直これからシングルになるので
 あまり出費は増やしたくないのが
 本音なんですよね😢
 でも、もうそうするしか手段なさそうですよね- 8月31日
 
- 
                                    *jin* 
 そうですね…。やはり、財産分与や養育費など、しっかり書類にまとめた方がのちのち困らないですからね💦
 調停離婚は(サイトに色々載っていますが…)弁護士に頼まず、自分で行うなら2500位で出来ますからね✨
 
 自治体や家庭裁判所も無料で相談できるみたいですよ!- 8月31日
 
- 
                                    rnn. たぶん向こうからしたら、証書の作成とかしたら、なかなか逃げれないですし 
 正直出費といいますか支払い?が多くなるのが分かってて話し合いにのってこないんでしょうね…😢
 役所の無料の弁護士相談にも行ってきたんですけど、やっぱり相手がなかなか話し合いに応じる気配もないので弁護士やとったほうが
 確実だよな〜とはなったんですけど
 簡単に出せるような額じゃなくなってくるので、お手上げ状態です😭- 8月31日
 
- 
                                    *jin* 
 そうですね…(>_<)弁護士に依頼すると何十万~何百万となりますしね…😥💦
 
 例えば、休みの日でなく、出勤日とかの仕事終わりにrnn.さんのご両親など、第三者と一緒に勤務先に行ってはどうでしょうか?
 
 トンズラする男こそ、公正証書作ってしっかり払ってもらった方がいいと思います!!- 8月31日
 
- 
                                    rnn. ですよね😭 
 
 それも考えたんですけど
 勤務先まで1時間ちょっとかかってしまうのと、夜も11時12時とかにならないと
 終わらないので
 もう38週に入ろうとしてる今では
 時期的に厳しいな〜ってなってるのが
 現状なんです😭
 切迫早産だったのもあり、早く産まれると思うって言われてるのもあって、
 ホントいろいろタイミング悪いな〜って感じです😭😭
 
 このまま話し合いから逃げてても、
 向こうも自分の首しめてるだけだと思うんですが😢- 8月31日
 
- 
                                    *jin* 
 そうなんですね…そうなると難しいですね…
 
 お身体は大丈夫ですか?
 
 とりあえず生産期も出産後も本当に大変なのと、赤ちゃんにも負担がかかるので、第三者の力を借りて、養育費だけでもとれるといいですね(>_<)!
 
 お役に立てず、すみません…(ノω・、)- 8月31日
 
 
   
  
rnn.
離婚の話になってから
別居してます
Kまま
そうなんですね。
ズルズルしたくないの分かります!
私も離婚話して別居して2ヶ月ぐらいで離婚しました。
早く時間作ってほしいですね、、
rnn.
できるなら、
子どもが産まれる前に離婚
しておきたいのに
もうこんな時期まできてしまってるので
ホントに早く時間作ってほしいです