
家計について、毎月15万円を旦那から受け取り、家賃や駐車場代、wifiなどを支払った後、残りが7万弱。光熱費や食費、外食費、日用品、ガソリン、ペットの食費などでほとんど使い切ってしまっています。これは使いすぎでしょうか?家族は夫婦と子ども1人、犬1匹です。
家計についてです。
毎月15万、旦那から預かっています。
そのうち、
家賃と駐車場2台分、wifi代引いて、
残り7万弱。
光熱費、食費、外食費、日用品、
ガソリン、あとチワワのごはん等で、
ほとんど残りません。
これって使いすぎだと思いますか?
夫婦と子ども1人、犬1匹の家族です。
- まり(6歳)
コメント

ママ
家賃にもよりますが、妥当かなと思います👛

828
7万で光熱費込みだったら私ならかなりギリギリ切り詰めてって感じです😭
うちはワンちゃんいませんが、大変ですよね😢
-
まり
エアコンのクリーニング代、家計から出してって。。
無理ですよね?(꒪д꒪)- 8月31日
-
828
無理ですねー💦
そういうイレギュラーな出費は別で出してもらわないとです😭😭- 8月31日
-
まり
そうですよね。。
そこまでやりくりできないです😭つらい。- 8月31日

ま
うちお小遣いも入れて25万ほど使います😭😭
-
まり
それくらい稼いでほしいです😭
- 8月31日

はじめてのママリ🔰
我が家は5人プラス犬1頭で、食費日用品、わんこのトリミングとかご飯代で月8万で、光熱費プラスすると安い時で9万5千円、多い時12万です。7万弱で光熱費、ガソリンもなら妥当な気がします!!
-
まり
上に書いたこと以外で、特別なことがあるときのお金はどうされてますか?
- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
うちは水道のみ口座引き落としなので、引き出すのは食費日用品、わんこ、電気代なのですが、食費日用品は予算7万、わんこ1万、電気2万が予算で、余れば全てプールして置く感じですが、ボーナス時に夏冬それぞれ10万をイベントなどの時に当ててます。
- 8月31日
-
まり
家計にもボーナスあててほしいです😭
わたしには自由に使えるお金ほとんどないのに、ボーナス独り占めされてます。- 8月31日

こっとん様
食費が夫婦2人分ならギリギリいけるかなーぐらいであまり余らないと思います。
赤ちゃんが離乳食はじまったら食費も上がるので今のうちから交渉してた方が良さそうですね!
1万ぐらいUPしてもらいましょw
-
まり
子どもの分はけっちってられないですもんね!!
でも増やしてくれないと思います😂- 8月31日

anemone❁.。.:*✲
とても節約上手だと思います(^^)
-
まり
ありがとうございます!
旦那にゆってほしいです😭- 8月31日

退会ユーザー
めちゃめちゃ頑張ってると思います!削れるところって言ったら日用品や光熱費を頑張るくらいしか😭15万がお給料全額ですか?
-
まり
ありがとうございます😭
5万貯金と、あと残りは旦那小遣いってなってます。- 8月31日

さぁちゃん
うちは犬はいませんが似たような感じです!
社宅費自体安いし駐車場代もないですが。。
娘がめちゃくちゃ食べるので食費にお金かかりますね😅
まだオムツとかミルク代かかるから、旦那さんももう少し見直して欲しいですね(^^)
-
まり
お金がかかるのはこれからですね!
子ども生まれても、家計増やそうか?とかなーんもないです😂- 8月31日

たろす
ガソリン代一万円ぐらいいきますか?わんちゃん買ってないのでいくらエサ代かかるかわからないですが、うちは食費(外食費含む)+日用品四万でやりくりしてるので削れるところもあるかなーと思いました🤔
まずは月5000円でも余るようにしたらいいかなと思いますよ。
-
まり
見直しは必要ですね!
- 9月1日
まり
ありがとうございます!
エアコンのクリーニング頼みたいってゆったら、家計が大丈夫ならどーぞみたいに言われて。。
上に書いたこと以外にお金が必要なときのために、私がこの15万をもっと上手にやりくりしないといけなんでしょうか?