
保険の支払いについて、振り込みが間違っていたために直接家に来られた経験を相談したいです。引き落としできなかった場合、保険屋さんが徴収に来るのは普通なのでしょうか?
たしかに振り込み間違えて
引き落としかからなかったから
私が悪いけども
なんで期日に支払わないと
家に来るんだろ。保険屋さん。
直接こっちが振り込んじゃダメなのかな?
みなさんのところも
引き落としかからなかったら
直接保険屋さんが徴収に来ますか??
私の保険の担当者さん。
正直厚かましくて極力会いたくないです(笑)
- たんたん
コメント

4児ママ♥︎∗*゚
うちが入ってる保険は、今月引き落とし出来なかったから来月2ヶ月分落としますよーって手紙が来るだけです(><)💦

てん
最近は現金の授受を減らす傾向にあるので集金とかはしない会社が多いんじゃないでしょうか😓
私の入ってる保険は翌月2ヶ月の引き落としだったと思います😅
声掛けはあってもいいかもしれないですが、1ヶ月だけでは連絡とかしなさそうですね😅
-
たんたん
前にも入れ忘れとかで
引き落とせなかった時があって
その都度徴収に来るんですけど
やっぱちょっとおかしいんですかね💦- 8月31日

第一
どこの保険会社ですか?
手集金は今なかなか無いですよ。
翌月2 ヶ月分振替か、契約して年月浅ければ払込票送ったりはしますが。
-
たんたん
フコクです。
契約して約1年経とうとしてます。
ちゃんと引き落とし日に
口座に入れてなかった私が悪いんですけど
なんで毎回徴収に来るんだろうと
不思議で💦- 8月31日
-
第一
契約してまだ浅いから、契約が無効になると給与が引き戻しになるからだと思いますよ。
うちの会社も25ヶ月までは継続をお願いしてるみたいです。- 8月31日
-
たんたん
なるほど。
別に解約するつもりはないんですけどね...
わざわざ来てもらうのもあれだし
振込にしたいのが正直なとこです(;Д;)(;Д;)- 8月31日
たんたん
私の口座からいつも引かれるんですけど
間違えて旦那の口座に入れっぱなしで
引き落とせなかった時に
担当者さんから電話来て、
「徴収に伺おうと思うんですけど
ご都合つく日ございますか?」って
何回か引き落とせなかった時に
連絡あるんですけど、なんでなんですかね?💦