
コメント

み⋈♡*。゚
1ヵ月検診頃から軌道に乗りました🙆🏼🙆🏼
み⋈♡*。゚
1ヵ月検診頃から軌道に乗りました🙆🏼🙆🏼
「ベビーベッド」に関する質問
寝返り練習はされていますか? 若しくはされていましたか? 現在、生後5ヶ月です。 4ヶ月後半から横向きになったりするようになり、 先日、夜間にベビーベッド内で寝返りしていました。 ベビーカメラの記録を見ると、ベ…
ミニサイズのベビーベッドを使われてた方、いつまで使っておられましたか?? また、ベビーベッド卒業後のねんねスペースはどんな感じにされましたか?? 参考にさせてください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
産後うつになった方、どのように乗り越えられましたか? 元々双極性障害があり、通院や服薬はしていました。 現在生後3ヶ月の子がいます。正直、手のかからない子で、子育てに関しての苦しさというものはほぼありません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❤︎ららららい❤︎
そうなんですね。。
お乳が足りてないのは仕方ないにしても、授乳するとすぐに寝て、ベビーベッドに置くとしばらくして泣くんですよねー、、
何なんですかねー、、
昨日はトータル40分も寝れてなくて、さすがに参りました。
み⋈♡*。゚
お兄ちゃんに寂しい思いさせてしまうのは可哀想ですよね、、、
パパにミルクとかお願いして寝かせるとかも難しいですかね😭
❤︎ららららい❤︎
そうなんですよー😭
お産したら上の子に思い切り構ってあげたかったのに、全然構えてなくて、、
主人は仕事の帰りが遅く、子供が寝る頃にはまだ帰宅してないことが多くて、しかも私の出産した産院は母乳推進の指導の厳しいところで、せめて1ヶ月検診終わるまではしっかり母乳あげてないと何言われるか、、
なんです、、( ; ; )
み⋈♡*。゚
搾って冷凍しておくのはどうです😣?
パパの帰りが遅いのは仕方ないですね😭😭
私自身母乳推奨の産科で看護師をしていますがそんなに厳しいと困っちゃいますね、、、
❤︎ららららい❤︎
まだ搾って冷凍するほどは量ものってないので、、
母乳推奨の産科で看護師されてるんですかー⁈すごい^_^
大変ですねー。そしたらお産とか立ち会う事もあるんですよね??
み⋈♡*。゚
そうなんですね、、、
そしたらもう今はお兄ちゃんに我慢してもらうしかないですよね😭😭
私は弟が3人いて母の母乳育児が軌道に乗るまで祖母に預けられてました😂
もちろんもちろん!
過去1500件ちょっとのお産に立ち会ってます😂
❤︎ららららい❤︎
そうですねー。
今は欲しがるたびにあげて、母乳が軌道に乗るまで待つしかないですね。
昨日は少し楽に授乳して、寝てくれたので良かったです🎵
すごい!感動ですね✨
そしたら、新生児の扱いなんてちょちょいのちょい!ですかー?
み⋈♡*。゚
そうですね😣
赤ちゃんにおっぱいあげられるのはママしかいないですからね😭
新生児の扱いは大丈夫なんですが、成長してきて息子の扱いに困ってます😅
❤︎ららららい❤︎
地道に頑張ります^_^;
なるほど!そういう事ですか☺️
でも、新生児に慣れてるの羨ましいです。
言葉がない分、難しい💦