![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
後陣痛はしんどかったです😊痛すぎてうつ伏せになっていたらいつのまにか気を失うように寝ていました😂
会陰切開は今回はうまくお産出来たので切れていません😊
というか、そもそも麻酔効かなかったです😂😂笑 無痛の意味なかったです😊
![ダダンダン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダダンダン
無痛分娩で出産しました😊
陣痛の痛みがなくなりますが、赤ちゃんが産道を降りて来る痛みは消せないからと言って、いきむ時は普通に激痛でした!💦
会陰切開の傷は、麻酔のおかげなのか縫う時はそんなに痛くなかったです!
後陣痛は、1日経ってから来て麻酔切れてるので普通に痛かったです😅
でも、陣痛5時間耐えての出産!とかじゃなくて、陣痛中は痛みがないので、実質痛かったのは最後いきむ時30分程度でした!😊
陣痛中のいきみ逃しがないだけで、全然違います👍👍
あくまでわたしが出産した病院の話なので、ほんとに全く痛くない無痛分娩もあるかもしれないです😊
でも私は無痛分娩にして本当に良かったと思ってます😊
-
ぴぴ
私も無痛分娩にして良かった!と言える出産にしたいです笑
- 8月31日
![くらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くらり
どの程度麻酔を使ったかにもよるとは思うのですが、私の場合は麻酔を使っても陣痛がそれなりに痛く、痛みに紛れて会陰切開の痛みは感じませんでした。ハサミを入れられた時のぱちんという感覚はありました。
胎盤が出た後、切開部分を縫われている時に段々麻酔が切れてきて、縫われている痛みや感覚も多少あり。
麻酔が完全に切れてからは後陣痛も会陰の傷も痛かったですが、病室に戻れば痛み止めの飲み薬も処方してもらえますし大丈夫かと思います。
-
ぴぴ
無痛分娩でも全く痛くないってわけじゃないんですね💦
- 8月31日
-
くらり
全く痛くないくらい麻酔を沢山使ってくれる病院もあるようですが、病院の方針によるようですね。個人の痛みの感じ方や麻酔の効きやすさもあるかと思います。
でも、きっと麻酔をしてもらわなければもっともっと痛かったのだろうと思うので、私自身はプラス料金でも麻酔を使用してもらって良かったと感じていますよ!
麻酔を入れる管の挿入も何とも言えず痛くて気持ち悪かったですが💦笑- 8月31日
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
無痛分娩で産みました!
後陣痛は、麻酔が切れてきてから軽い生理痛くらいは感じました!
わたしの病院は、いきみたくなる感が残るくらいの麻酔だったので
会陰縫うのは少し痛く、その場で会陰に麻酔してもらいました💦
麻酔効いちゃえば縫うのも痛くなかったですよ😆
-
ぴぴ
会陰に麻酔してもらえるんですね!ありがとうございました!
- 8月31日
みなみ
ちなみに産後一日経てばチューブ抜いてしまいますので後陣痛はかんじますよ!!
ぴぴ
麻酔が効かない事もあるんですね😱
うちの病院、無痛分娩にするとプラス20万なので考えちゃいます💦