※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえこ
産婦人科・小児科

生後1か月の赤ちゃんが軽い咳や鼻詰まり、くしゃみがあります。熱や機嫌に問題はなく、飲みも良いですが、病院へ行くべきでしょうか?

生後1か月です。昨日から軽く咳をしていて、鼻詰まり、くしゃみもあります。鼻水は出ていません。熱もなく、機嫌も良く、ミルクの飲みもいいのですが、病院に連れて行った方がいいでしょうか?

コメント

マッチョ

熱もなくミルクも飲めてるようなら、様子見てていいのではないでしょうか😊1カ月の息子が居ますが、1カ月検診の際、熱もなくミルク飲めてるようなら大丈夫だよと指導もらいましたよ!

  • りえこ

    りえこ

    ありがとうございます。週末になるので不安になってしまって。。受診の見極めって難しいですね。

    • 8月31日
  • マッチョ

    マッチョ

    もし心配なようであれば受診しても問題ないと思います!😊
    無理せず、医療機関に頼りましょう〜😊

    • 8月31日
  • りえこ

    りえこ

    ありがとうございます😊様子を見ています👶

    • 8月31日
年子まま

うちも、姉の風邪をもらったのかちょっとゼロゼロしていたのですがミルクの飲みはよかったので様子見ています🤗

  • りえこ

    りえこ

    ありがとうございます😊様子みてみます👶

    • 8月31日