※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すっちゃん
子育て・グッズ

離乳食に関する質問です。野菜の切り方や味付け、5倍粥の進め方について教えてください。トマトやピーマンの皮やタネはいつ取り除けばいいでしょうか。

離乳食を始めてもう少しで4ヶ月がたちます。
まだ2回食ですが、来週から3回食にしようとおもってます!

カミカミ期になり、食べれるものがいっきに増えたのでどんどん食べさせたいのですが いまだに丸呑みしてます😱
バナナは生であげると口をモゴモゴさせているのでたぶん、噛んでます。
他の、野菜やお粥(5倍粥)は丸呑みです😅
お粥はたまにオエっとなります。

⑴ もう少し野菜は大きめに切るべきでしょうか??

⑵ オエっとなるのは 、まだ5倍粥にするのは早い??

⑶ 味付けなどどのようにしてますか??

あと トマトやピーマンの 皮やタネ など、いつまで取り除いてあげないとダメなのでしょうか??


質問多くて申し訳ないです💦

コメント

愛ちゃん

丸飲みするのは
①固くてかめない時
②柔らかくて噛む必要がない時
のどちらかみたいです😊
味付けは、鰹だし昆布だし、醤油、味噌、みりん、コンソメ使ってます🙆‍♀️
最近マヨネーズケチャップも始めました😊
ピーマンの種は私も食べないので取ってますが、トマトの種は離乳食始めた時から食べさせてます😊

  • すっちゃん

    すっちゃん

    固くて噛めないことはないので、柔らかすぎるんですかね🤔

    トマトなど、皮むいて種取ってと手間がかかるのでなかなか食べさせてやれてなかったんですが、気にせずそのままあげてみます🤣

    • 8月31日