
子供の体調の回復見極めについて相談しています。発熱や咳があったが、すぐに元気になり支援センターに行ったが再び咳が出た。猛省しており、復職前にどれくらい様子を見るべきか悩んでいます。
子供の体調の回復見極めについて。
猛省しているのであまりにも攻撃的な意見はすみませんが柔らかくしていただけると嬉しいです。。
もうすぐ1歳になる息子、火曜日の朝咳をしていたのですぐに病院につれていきました。喉も胸の音もあまりひどくないといわれ薬をもらって帰りましたが夕方38.2の発熱。再度受診し、あまりにも高熱になったとき用にと解熱剤をもらって帰りました。
解熱剤は使うことなく水曜日の朝熱も咳もなくなり、水曜日は1日元気でしたが家で様子を見ていました。
木曜日も朝から元気そうだったのと、元気が有り余ってぐずっていたので、もう大丈夫だろうと判断し支援センターにつれていき遊びました。
が、金曜日の朝、また咳が出てきました…。熱はありませんがこれからどうなるかわからないので家にこもっています(今日は小児科休みなのと、もらった薬がまだあるので明日受診予定)。
まとめると、
火曜日→咳、発熱
水曜日→元気、治ったかな
木曜日→元気、支援センターへ
木曜日→また咳
すぐ治ったと判断してまた風邪を引かせてしまったし、支援センターの子にうつしてしまったかも?と猛省してます。
でも、来月から復職して保育園に通うのですが、1日様子見て朝から晩まで元気そうだったら登園させてしまうかも…とも思います。
皆さんは治ったなと思ったらどれぐらいで家にこもるのやめますか😭💦
よろしくお願いいたします。
- もこたく(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃき♡
その様子だと、私も支援センター行ってしまうかも💦💦
咳が酷かったりするとお出掛けは控えますが、咳も鼻水もなく、前日も元気そうにしていたなら、仕方なかったのかなって思います💦子供は丸2日も家にこもってると、機嫌悪くなっちゃうし、こっちも出掛けないと気が滅入るというか…(´-ω-`)💦
まだ11ヶ月なので、体調はコロコロ変わるし、もこたくさんが悪いって訳でもないと思います。
あまり回答になってなくてすいません。

まい4姉弟ママ
ぐったりしてる中連れていったわけでもないし、症状がない中連れていったんだからそこまで気にする必要ないですよ~子供なんてうつしうつされ免疫あげていくものですから😊
それが生後間もない子供とかだったらもう批判ですけど1歳近いなら気にしなくて良いです😄保育園でもうつしうつされ…3歳くらいまではお迎え電話がよくあると思いますが、治癒力もちゃんとついてくるのでその時その時対処していけば大丈夫(^^)
わたしはだいたい治りかけかなーと思ったら翌日までは様子見たりします…けど4人も家に子供がいればそーいってもいられないので下に行くにつれてよく風邪長引いたりってあります😊それでもみーんな元気ですよ(^^)
-
もこたく
ありがとうございます😭うつしうつされ免疫を上げていく…たしかにそうですね。風邪をうつされないよう、ひかせないよう、うつさないようすごく注意してきましたが、1歳過ぎたしもう少し気楽にしてみようかな。
ありがとうございます😊- 9月2日

をに
体調回復の見極め、難しいですよね💦
私は解熱後丸一日安静にしたら、翌日からは外に出します。
仕事もあるから、それ以上は難しいので。
3歳位になるまでは、かなり頻繁に病院に通ってました。
咳、鼻水、治ったと思ってもすぐにぶり返す…。
保育園にこれから通われるようなので、集団生活が始まったら、少しでも体調に変化があれば、病院に行く方が良いですよ。
早めの対策で、熱を出さない為にも。
私は長男はこれで乗り切りました!
-
もこたく
解熱後1日安静、そうですよね。私もそうしていたのですが今回また咳をさせてしまったので不安になっていたんですが、ぶり返しもよくあることなんですね。
はい、すぐに病院!を合言葉に頑張ります!
先輩ワーママさんの言葉は胸に響きます😭
ありがとうございます😊- 9月2日
もこたく
ありがとうございます😭😭凹んでいたところだったのですごく嬉しいです。。そうなんです、家にこもりすぎるとほんとぐずっちゃって。ショッピングモールでベビーカーでお散歩しても、自分でハイハイしたいもんだからギャン泣きで(T ^ T)
体調変わるもんだ!ぐらいに思っておきます😭💦ありがとうございます😊