
BMI25の肥満妊婦が、産後のダイエット成功に不安を感じています。
いつもお世話になります。
いま6ヶ月21週目の初産婦です。
元々肥満体型だった方に質問です。
出産後ダイエットは成功しましたか?
わたしは妊娠直前BMI25の肥満妊婦です。
史上最高に太ったため、痩せてから妊娠をと思いダイエットを始めた頃に妊娠して、いまは無理なことは出来ないので産後にかけてます(笑)
しかし、今の時点で3.5キロ程増。
どんどん記録更新する数字を見て、産後ダイエット成功しなかったらと焦ってます( ´_ゝ`)
- おまめ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

いと
私も同じく肥満妊婦でした。(笑)妊娠して18キロ太りました💦好き放題食べてましたが(笑)今一年半経ちますが半分しか落ちてません。(笑)母乳あげてても今フルタイムで仕事してても落ちません(笑)骨盤矯正も通いましたが体重は落ちませんでした…運動不足で筋肉量が足りないんでしょうね😭母乳あげてたら何もしなくても体重戻るって言うのは嘘ですよ(笑)今は夜白米抜いて地道に落としとます…

kie
私もです💦BMI25くらいでした。
妊娠中つわりで4kg落ちて、そこから7kg太って、産後は一旦妊娠前の体重に戻ったと思っていたら、いつの間にか臨月と同じ体重です😱
もうお腹には誰もいないのに…
でも、甘いもの食べないとやってられません😢
-
おまめ
同じBMIでも無事に出産されてて安心しました!💕
ストレスも溜まりますもんね!
わたしは甘いもの苦手だったんですが、妊娠してものすごく欲すようになりました╭( ๐_๐)╮
出産後も甘党のままだったらやばいと焦ってます(笑)- 8月31日

いと
私の場合元々太りやすかったり運動嫌いだったりも原因だと思います💦(笑)ミルクでも産後ちゃんと体重戻る方もいますからまだ不安にならなくて大丈夫だと思います!私は安定期すぎてつわりが落ち着いた7カ月の時3キロ近く一気に増えました😂😂(笑)その後は徐々に徐々にで臨月は1週間に1キロ近いペースで増えてましたよ💦💦未だかつてない数字にもう笑うしかないって感じでした😅
-
おまめ
やはり後期は増えるんですね😭
今からダイエットしたいくらいですが、さすがに赤ちゃんに悪いからと同じ思考回路をグルグルです😭
ウォーキングもしてますがお腹が張りやすかったり暑かったりで、念の為主人がいる時だけ夜30分ほどしか歩いていません。みなさんの体験談をみると毎日1時間ほど歩いてるようで自己嫌悪です╭( ๐_๐)╮- 8月31日

なっちゃん
私も妊娠時、同じぐらいのBMIでした!
1人目のときは14kgぐらい増えちゃって、ダメダメだったんですが、完母だったからか、気づけば妊娠前より痩せてましたよ!2人目妊娠した時には、1人目妊娠したときより+2kgでしたが…
でも、1人目のときがあったので、2人目のときは気をつけるようにしました。2人目のときは、+8kgぐらいで頑張りました!産後2ヶ月ぐらいで、妊娠時に戻りましたよ!最近は体重計に乗ってないので定かではありませんが、大きく増えてはいないと思います💦
特にダイエットしたわけではないです!完母だったので、母乳あげてるときは多めに食べても太りませんでしたが、離乳食食べ始めて母乳あげる量が減ったり、卒乳したりして、食べた分だけ増えるようになってしまいました😓
-
おまめ
わたしは訳あって母乳育児ができないのでほんとに不安です( ´-` )
今の時点で3.5キロ増なので今後の体重増加が怖くて怖くて(笑)
ちなみに、中期から運動はしていましたか??- 8月31日
-
なっちゃん
運動は特にしてないです…
上の子のときは働いていたので、9ヶ月入るまでは動いていましたが、体重も増えていました💦産休に入り、里帰りしてからは、30分〜1時間ぐらい、散歩してました!
上の子のときは出産に28時間もかかり、大変だったので、下の子のときは気をつけました!その甲斐あってか関係ないか…下の子は1時間半で出産しました!- 8月31日
-
おまめ
そうだったんですね!
中期になったから運動しなきゃと妙に焦ってしまって…!
それにしても1時間半はすごいですね!!!- 8月31日
-
なっちゃん
運動できる体調で、時間もあるなら、した方が良いとは思います。して悪いことはないと思うので💦無理のない範囲でですけどね。
上の子のときが長かったので、陣痛の連絡を受けた旦那が余裕こいてたら、立会いに間に合いませんでした😓着いた時には生まれてました…- 8月31日
-
おまめ
そうですよね!主人がいる時はよる一緒に歩いてもらってますがすぐに張ってしまってみなさんのように1時間以上は歩けません😭ですが、すこしでも頑張ろうと思います!
あらら!スピード安産も善し悪しでしたね😂でも母子ともに無事なのに越したことないですね!- 8月31日
おまめ
ひえ~~~!!落ちないんですねやっぱり😭わたしはミルクで育てることになるので、少しは覚悟してましたが…フルタイムで働いていてもとは!
働きもしない母乳でもないわたしはどうなるんだろ、、
今後どこまで増えるのかも不安です。
ちなみに、6ヶ月の時点で何キロ増えましたか?また、その後はどのくらい増えていきましたか?
差し支えなければ教えてください!