※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りらり
妊娠・出産

生後4日目の赤ちゃん、3時間おきに母乳をあげています。4時間寝ている場合、無理矢理起こして飲ませた方がいいでしょうか?それともお腹がすいて泣くまで待っていてもいいでしょうか?

生後4日目です。3時間おきに基本母乳
あげてるんですけど4時間とか寝てる場合無理矢理
起こして飲ませた方がいいんでしょうか?
それともお腹すいて泣くまで
待っててもいいんでしょうか?😭😭

コメント

あやみ

4時間以内なら
大丈夫だと思いますよ😊
それ以降は不安なので
起こした方がいいかと💦

deleted user

今。病院ですか?
病院だと3時間空いてるとチェックされますよね。寝てるならいいですよ。
病院の時は3時間したら起こして下さい言われましたが、そのうち起きると思いますよ。新生児の授乳はかなり大変ですよね。

  • りらり

    りらり

    今日退院してきて初めての夜です😥

    • 8月31日
ゆず

私は起こしません。
寝る前にお腹いっぱいで満足しているんだと思います。
羨ましいです。一人目の時は2時間半おきだったんで大変でした😓

deleted user

出生体重はどのくらいでしたか❓
3700で産まれた息子は無理やり起こさなくて良いと言われましたが、2500と2700で産まれた双子の時は、小さめちゃんだからなるべく間をあけないでねと指導されました😊

  • りらり

    りらり

    3200でした!

    • 8月31日
マイ

生後すぐは起こしてました!
1ヶ月くらいたったら起きるまで寝かせてました☺︎

ぴぃちゃん

4時間以内なら大丈夫だと思います!
それ以上は、起こしてあげてください😹💓

shuuまま

キツいけど1ヶ月くらいは3時間おき授乳頑張りましょう😭✨
1ヶ月検診で体重の増え方とか言われると思うので、順調であればそこからはだいたい起きたときで寝てくれれば4.5時間とかで授乳してましたよ👶🏻