
主人の競泳用の水着について悩んでいます。スクールはブリーフタイプのみのレンタルで、ピタッとした黒っぽい水着が必要か迷っています。必要最低限のアドバイスをお願いします。
こちらのカテゴリーにて失礼しますm(_ _)m
親子スイミングでは、パパはどういった水着を着用しますか?明日買い物に行きたいので、ご回答いただけると助かります😊
今度、主人と息子がスイミングスクールに参加します。主人は海水浴の派手なものしか持っていないので、競泳用?ジム用?の黒っぽい水着を購入しようと考えています。でもスパッツみたいにピタッとしますし、周りはママさんが多いでしょうし、本当にそういう水着がいいのかどうか確信を持てません。
ちなみに曜日の都合で、主人がスイミングに通えるのは1ヶ月だけでその後は私が連れて行くとこになるので、あまり気合いを入れて買い揃えるつもりはありません。必要最低限で何が必要か知りたいです。
また、スクールのレンタル水着はブリーフタイプのみらしいのでレンタルの線はありません💦宜しくお願いします。
- ぱぽ(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
海水浴用のですよ!
ほかのパパもそんな感じで、8割くらいラッシュガードきてます。
ぴちぴちなの着てる方はあまり見かけません。

お肉が好き
海水浴用のプラスラッシュガードで行ってます!!
体のしまった本格的パパはジム用のかっこいいの着てる人もいます!!
-
ぱぽ
回答ありがとうございます。
うちのパパもラッシュガードで色々と隠したいです😂笑
海水浴用のは色・柄はどんなかんじですか?- 8月31日
-
お肉が好き
うちもかなり派手でww
なので一応無地のエメラルドグリーンのが一番シンプルだったのでそれで行ってます!- 8月31日
ぱぽ
回答ありがとうございます。
海水浴用なんですね!色・柄はどんなかんじですか?
ラッシュガードは後々使えそうなので、購入の方向で考えます😊
退会ユーザー
黒の無地です!
1ヶ月しか通わないならわざわざ新しい水着は買わなくてもよいかな〜と思いますよ😀
ぱぽ
やはり黒系が無難ですよね🙋
手持ちの水着がビーチでもちょっと恥ずかしいくらい派手なので、これを機に落ち着いたかんじのものに買い替えるのもいいかなーとも思ってます(^^)