沐浴後に爆睡したら、暗い寝室に寝かすべきか悩んでいます。明るいところで目が醒め、寝つきが悪いです。寝かしつけに苦労しています。
沐浴のあと、爆睡してたらどうしますか?
一カ月の赤ちゃんです。
いつもだいたい16時〜17時の間に沐浴するのですが、その後授乳したら爆睡します。
もし爆睡したら、どこに置きますか?
うちはリビングの明るいところで、ラックに入れますが、
もし爆睡してるならかなり、かなり早いですがもう就寝時間として暗い寝室に寝かすべきか悩みます。
ちなみに沐浴のあとに爆睡するせいか、19時あたりから起き始め、深夜、ひどいときは早朝までお目目ぱっちりで全然!寝付かず、寝かしつけに苦労しています。
昼夜逆転を実感しています。。
やはり沐浴後に一眠りしたあとでも、まだ明るいところにいるから目が完全に醒め寝つきが悪くなってるのでしょうか?
- mama7070(9歳, 12歳)
コメント
けんちゃん♡ママ
今2ヶ月と15日の息子がいますが、お風呂から上がって授乳して保湿クリーム塗ってからは寝室で豆電球にして寝かしときます!
けんちゃん♡ママ
4時〜6時ごろまで寝てるので7時を目安にお風呂に入れてます(^o^) 服着せたり寝かしたりでだいたい1時間ぐらいかかります。
10時〜12時の間に一回起きますね(^◇^;) その時は授乳してまた寝かせますよ(^o^)
mama7070
ありがとうございます
何時にお風呂で、寝室に連れてくのは何時ですか(^-^)?
寝室に連れてったあと、何時間かあとに泣いて起きませんか?
うちは17時に爆睡始まって、暗いとこに置いといても必ず一時間後とかに泣いて起きてしまいます。。
その場合、暗いとこであやしたり、授乳したりするのですか?