![an](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヶ月で体重増加がなく、お腹が小さく、胎動が気になる。病院から体重増加を言われているが、食べると気持ち悪い。お腹が前に出てくれば胎動が楽になるか心配。
明日から妊娠9ヶ月になります!
6月後半に切迫早産で入院した時から体重が1キロもふえていません。子宮底長はアベレージ内ですが、腹囲も1センチ減りました。
ご飯はいつも通りモリモリ食べているし、普段は食べて寝るの生活です。
もともと便秘持ちで、妊娠前は💩の分体重が増えることがありましたが今はありません。
また、周りの同じ週数や私よりも浅い週数の妊婦さんと比べると、お腹が小さいような気がします。
30週の健診で、1350g、逆子と診断されました。
最近では寝る時の胎動が胸の裏側まできてる気がして、気持ち悪くて横になれません。
私のお腹がもうちょっと前に出てくれればこれは解決するんでしょうか?😢
病院からは体重をもう少し増やすように言われているのに、食べたら気持ち悪くなるしどうすればいいのかわかりません。
- an(6歳)
![みよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みよ
食べてすぐ横になると体重増えると聞いたことあります!
コメント