
娘が野菜を食べないので、ケチャップをつけて食べさせていますが、毎回この方法で大丈夫でしょうか?素材本来の味を覚えさせるためにはどうしたらいいでしょうか?
幼児食のことで質問です!
娘がいつもトマト以外の野菜をほとんど食べないのですが、今日スティック野菜にごく少量のケチャップをつけながらあげたところ食べてくれたのですが、毎回その様なあげ方をしても大丈夫でしょうか?
ケチャップの量は少なくても結構味が濃いめですし、素材本来の味を覚えてもらうにはよくないかな、と思うのですが、そうしないと野菜を全く食べてくれなくて…💦
みじん切りやすりおろしで、いろんな料理に混ぜたりもしているのですがなかなか食べてくれないです😭
- ゆう(2歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちは ケチャップではなく 味噌でしたが 本当に少しだけ薄く塗ってみたらボリボリ食べてました笑。
軽く薄塩で塩もみして サッと洗ってあげたり。
適当なのですが 夜のお味噌汁やスープをなくしたり 塩分を調整してました😂

退会ユーザー
少しなら心配することないと思いますよ😅
だって、大人だって味がない食べ物って食べにくいですもん💦子どもが食べてるのが不思議なくらいです😅
食べないより、食べた方がいいですしね☺️
-
ゆう
大丈夫そうですかね😌!
量に気をつけてこれからもあげてみようと思います!- 9月3日

としたろう
ケチャップって、すごく栄養あって、良い調味料ですから、そんなに塩分も気にしなくていいと思います💦大さじ1くらいならいいと思います!
-
ゆう
大さじ1くらいまでいいんですね😮!
たぶん小さじ1にもみたないと思うので大丈夫かな☺️?- 9月3日
ゆう
他で塩分控えめにしたら大丈夫そうですかね😌?
お味噌汁やスープ系は一切食べなくなったのでちょうどいいのかな😝