※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさゆ🍵
子育て・グッズ

自分で3歳の女の子の着物の着付けをするのは難しいでしょうか?YouTubeで見るとできそうだけど…

3歳の七五三
女の子の着物の着付けを自分でやられた方いらっしゃいますか??

YouTubeで見てみると、自分でやれそうな気がするんですが、慣れてないとやはり素人には難しいでしょうか??

コメント

TKC

写真を撮る為だけなら良いかもしれませんがお参りに行くとなると着崩れる可能性があると思います💦

  • おさゆ🍵

    おさゆ🍵

    回答ありがとうございます。

    TKCさんはご自身や周りのお友達で着付けやられたことはありますか?

    • 8月31日
  • TKC

    TKC

    いえ、自身で着付けはやっていません。
    母が少しできますがお参りに行くと3歳ではまだグズることもありますし苦しいだの重いだの言うこともあって着崩すと思ったので貸衣装屋さんでお願いしました。、

    • 8月31日
  • おさゆ🍵

    おさゆ🍵

    着崩れたとしても、被布の下は腰紐で止めてるだけだから自分で出来れば直せるのにな、と思うんですけど…ね🤔

    悩みます😣

    • 8月31日
  • TKC

    TKC

    3歳だと被布でしたね💡
    下のお子さんもいらっしゃるのでお参りで着崩れたりするとなかなか大変かなと思いますが大丈夫かもしれませんね😊

    • 8月31日
あやか

男の子ですけど、3歳で被布来てます。
着付けって言うほどのことでもない感じでしたよ。
うちは、私が着物着ていて動きづらかったので、夫が着せましたよ。

  • おさゆ🍵

    おさゆ🍵

    そうなんです…
    インターネットやYouTubeで見ると『これで終わり??!』みたいな感じで、これに1万円払うのか…と白目🙄

    心強いお返事ありがとうございます😊
    旦那にYouTube見せてみようと思います🤔

    • 8月31日
  • あやか

    あやか

    夫でも着せられるくらいなので、全然大丈夫だと思います。
    着崩れた記憶もないです。
    なんなら5歳の袴も夫の着付けで、全然平気でしたよ。
    女の子の7歳の着物は難しそうですけどね〜。

    • 8月31日
  • おさゆ🍵

    おさゆ🍵

    7歳は難しそうですねw
    本格的ですもんね😧

    まだ時間もあるので、実家の着物で練習してみようかと思います。
    あの着付けに1万円は高いです🙄w

    • 9月1日