
離乳食でほうれん草が少なくて心配。かぼちゃに変えてもいいですか?それともほうれん草を増やすべきですか?
いつもお世話になってますm(__)m
今月から離乳食を始めました。
今日はほうれん草に挑戦してみよう!
と思い、ほうれん草を購入しました。
大人の分を作った後に息子の離乳食用を
作ったので、小さじ1ちょっとしか
できませんでした(。´xω×)
明日は違う食材にしてもいいと思いますか?
(かぼちゃにも挑戦しようと思い、かぼちゃが
冷蔵庫にあります)
それとも、ほうれん草を買ってきて
増やしてあげたほうがいいと思いますか?
- マシュマロ❤︎(7歳, 9歳)
コメント

∞まぁみん∞
初めての食材は2、3日続ける方が理想ですが、なければ違う食材を2、3日あげてまたほうれん草にチャレンジすればいいと思いますよ。

skyg
私も先月末から始めたところで、一緒くらいですかねー!
私はあまり気にせずあげちゃってて、毎日新しいのに挑戦させてる感じです。
なんかわざわざ買いに行くのももったいないし、家にあるやつでくるくるまわしてあげてます。
昨日は初めてお豆腐あげて、今日は初めてかぼちゃあげました。
なんか本とか見てると色々と書いてますが、周りの先輩ママいわく、大人の料理のついでに作ればいいよー気にしすぎたら疲れるよーって言ってたので(笑)
-
マシュマロ❤︎
コメントありがとうございます!
一緒くらいですね( *´꒳`*)੭⁾⁾
そうなんですよ!
本を見ていると色々と書いてあって、どーしていいのか分からなくなりました(*>ω<*)
先輩ママさんのお言葉…救わらますね♡♡
今日は、ほうれん草にして、明日は違うのにしようと思います♪- 12月15日
-
skyg
本によっても違いますし、わけわかんなくなりますよねΣ(□`;)
なのでもう調理方法だけ参考にして、あとはテキトーにしようと思ってたとこです(笑)
かぼちゃあげたら、甘かったのかテンションMAXで食べてくれましたよ!!ありえってぃ♡さんのとこのおちびちゃんも、かぼちゃ好きだといいですね〜(´ω`)- 12月15日
-
マシュマロ❤︎
やっぱり甘いと喜んでくれますよね( *´꒳`*)੭⁾⁾
うちは、にんじんが苦手みたいで…わら
でも、さつまいもはニコニコで食べてくれました♡♡
ほうれん草はどーだろう…わら- 12月15日

あーちゃんまる
わたしなーにも考えずやってます!
とりあえず練習だしーっとおもって!
わたしは1日1日違うのやって
ました(笑)人参から、はじめま
した!
-
マシュマロ❤︎
コメントありがとうございます(*´ ˘ `*)
今日は、ほうれん草をあげて、明日は違うのにしようと思います!- 12月15日

さきりんぐ
初めてのほうれん草ですか??
初めての食材は小さじ1からでいいですよ!!
2日ぐらい続けてあげてから次の食材を試すといいそうです(´▽`*)
食べない場合はちがうのに変えてもいいと思います!!
私もそのやり方で進めていました!!
-
マシュマロ❤︎
コメントありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)✧*。
初めてのほうれん草です。
やはり、2日くらいですよね…
とりあえず今日の分はあるので今日はほうれん草をあげて、明日はまた違うのをあげようと思います(*>ω<*)
そして、ほうれん草に再び挑戦しようと思います♡- 12月15日
マシュマロ❤︎
ほうれん草だけを買いに行くのは面倒なので、明日は違う食材にして、またほうれん草にチャレンジしようと思います(*>ω<*)
コメントありがとうございます!