
コメント

なちょ
どのくらいの切迫症状なのかはわかりませんが、安静にしていれば大丈夫ですよ~!!正期産はもう本当にすぐそこです!!私もまさか切迫になるなんて思ってませんでしたが、1人目30週くらいから自宅安静で予定日より3週間早い37週と1日で産まれました。予定日より早かったですが正期産だったのでとっても元気でしたよ😊とにかく動かないでトイレと食事以外は横になっててくださいねー!!お風呂も手短に!!

ぽこ
切迫で入院までしましたが、
予定日3日目前に生まれました😂
病院ではご飯やトイレ、2日に1回のお風呂以外は横になってました!
かなりきつかったですが、
正産期に生まれてきてくれて良かったです、!
自宅安静だと動いてしまうかも知れませんが今はゆっくり横になって休んでください!
-
まま
入院されたんですね…でも予定日近くまでお腹の中に居てくれてよかったですね!😊
安静にしてるのが一番なんですね💦ありがとうございます!!- 8月30日

こんこん
9日早く産まれました!
-
まま
正産期入られてよかったですね!✨安静にします!
- 8月30日

ひよこママ
私も30週入った途端に切迫早産、自宅安静でした💦
不安ですよね😭💦
私はまだ出てきたらダメだよ〜9月になったら産まれておいでと言い聞かせました💦
無事正産期に入り、今度はいつ産まれてもいいから医師からどんどん動いてね!と💦
このまま9月に産まれてくれそうです😳
-
まま
もうすぐですね~!!言い聞かせて、ほんとに、9月に出てきてくれそうですね😊💞お腹の赤ちゃんもよく頑張ってくれましたね😭
私も言い聞かせます!🤗- 8月30日

にゃれ
切迫なると不安ですね(>_<)💦
切迫早産と診断はされませんでしたが、切迫気味で薬をずっと飲んでました😖!
私は4/3に生まれておいでねー!とずっと言っていました!
結局3日には生まれず、
生まれなかった笑 でもきっと9日に生まれると思う!!
と友人や家族に言っていたら、本当に9日に生まれました😂✨
だから意外と赤ちゃんはママの声に耳を傾けてるのでは‥⁉️と思います♡
-
まま
はい、ちょっと張っただけでも不安ですよね😭
その予感はすごいですね💞栄養だけじゃなくて気持ちまで伝わってるのかな😊
不安になるとそれが伝わっちゃいそうなので楽しいこと考えます、ありがとうございます😻- 8月30日

るい
わたし23週から切迫早産で入退院繰り返してました😅
安静にしてれば全然問題ないです!
わたしは羊水過小もあり、38週で促進剤しましたが、4日間陣痛来なかったので切迫早産だから早いということもないですよ♪
正産期まであとすこしですね!
頑張ってください😍
-
まま
入退院の繰り返しは大変でしたね😣💦切迫早産だから早いってわけでもないんですね!!
安静にします!優しいお言葉、ありがとうございます😊💞- 8月30日

いちご
入院ほどではないですが、32週で切迫気味といわれて2週間早く産休に入りました。
予定日より8日早かったですが、その2日前の健診で先生が切迫になった人ほど遅れたりするともいってました。
無事に正産期までお腹にいれますように。。
-
まま
お仕事しながらだと大変ですよね💦
切迫になった人ほど遅れたりもするんですね!必ずしも早いわけではないのですね😣
優しいお言葉ありがとうございます、祈るばかりです😭- 8月30日

退会ユーザー
私も切迫早産になり、安静で薬ももらいましたが、次の検診では入院になりました😵
退院して今もう39週で逆に早く産まれてきて〜って感じです😲
-
まま
まさかの、次で入院だったんですね😣でも無事に39週まで居てくれたんですね、逆に早くでて来てほしいなんて😂いつ来るかわくわくですね💞
- 8月30日
まま
安静にしていれば大丈夫なんですね😣
お腹が張る度に不安で…。
正産期に産まれたんですね!よかったですね😊
トイレと食事のみ、あとはお風呂短く!ですね!
出産後の入院の準備はいつされましたか?
また、立つと張るので料理が作れないのですが、なちょさんはどうされてました?😭
なちょ
子宮口とかはまだ開いてませんか?子宮頸管が短いだけなら、私はじっとしてたらキープor少し長くなるって感じで動いたら短くなってたのでもうとにかく何もしないで1日ひたすら横になってました。料理なんて一切してなかったです!!ご主人が出来ないなら、お弁当かお惣菜買ってきてもらいましょー!!ずっとじゃなくて後たった3週間です!!周りに協力してもらいましょう😊入院の準備はちょうど切迫になる前にある程度はしてたような…でもチャイルドシートは自宅安静中でしたが夫と一緒に買いに行きましたね~。経過もなんとかなってたので。
2人目もおそらく切迫になるだろうと思ってましたができるだけ気にせず普通に家事育児してたら21週から子宮頸管28ミリ。なるべく安静心がけながらも娘が居るから到底無理でした。椅子に座って料理したりしてましたが25週で子宮頸管17ミリになりそこから今現在も入院中です。とにかく後3週間ひたすら安静にしましょう。入院に必要なもの、まだ揃えられていないならネットorテレビ電話活用でなんとか購入しましょう!!色々と長くなってすみません💦
まま
子宮口はまだ大丈夫です、子宮頸管が短いだけです😫お弁当かお惣菜で何とかします!
たった3週間ですよね…ちょっと甘えます😭なんだか申し訳なくて💦
経過が落ち着いてから準備しようと思います!
お子様いるとどうしても動かなきゃですよね💦なちょさん入院されてたんですね😢
ご丁寧に、ありがとうございます!
なちょさんも、無事に正産期を迎えられることをお祈りします!